マガジンのカバー画像

🔪料理男子🍺

20
元酒飲み料理男子の過去料理とかこだわりとかお話をお供にする記事
運営しているクリエイター

#花金

🐔唐揚げを揚げてみた件🍋2ndシーズン

こんばんわ、 ワールドカップ⚽ 日本は ベスト16で敗退しましたね😢 興奮をありがとうございました。 さて、 前回の唐揚げで多少課題があったので、 昨日の晩は、その唐揚げを作り直してみたんですけど。 結論から言うと 前回より上手く作れたのかな、 と思います。 <下準備> もも肉300g用意してください。→大体唐揚げ8個になります。 完全に解凍が終わる前にフォークで穴開けます。 凍ってると皮目からも穴開けられます。 スジとか軟骨とか取れる人は取って

🍻油揚げと水菜のおひたしで乾杯

今日も1日お疲れ様、花金に乾杯🍺 たまにはこういうので乾杯するのもどうかなって思って😊 よく突き出し(お通し)とかでこの店のはおいしいなっていうのあるじゃないですか?食べない人は絶対食べないみたいですけど。こういうおばんざいみたいなの好きです💕💗 <作り方> 1.水菜は軸から湯につけて30秒一1分ほど茹でる。 2.ゆでた水菜を水切りして3-4センチに切る🔪 3.油揚げは熱湯をかけて油抜きする。 4.油揚げも3-4センチに切る🔪 5.人参🥕は細目に切れば茹でなくてもよい。

🍻麻婆豆腐で乾杯

今日も1日お疲れ様、花金に乾杯🍺って更新1日遅れるっていう💦 なかなか難しいです。関係ないですけどYOUTUBEの毎日更新とかホントすごいんだなって改めて思います。全然話のレベルが違いますし、チームでやってらっしゃるとかもあるでしょうけど。僕もNote、あきらめず趣味の延長戦で続けていきます。 今日は僕の麻婆豆腐のこだわりについて語りたいです。 なんでかって言うと多分一番安くて簡単で短時間の割にはめちゃくちゃおいしいから✨ 言うて、TOP画は麻婆玉ねぎなんですけどね🤣

🍻豚の角煮で乾杯

今日も1日お疲れ様、花金に乾杯🍺 下画像のように豚バラの塊をネギとショウガで煮て、柔らかくなるまで煮込んでます。 ただ味をしみこませるには時間がかかるのでやや小ぶりに切って、2時間ぐらいで味を入れたのがTOP画の写真です。 <思い出話をおつまみに🍺> これもF/Bやめるときに無理くり落とした写真で、写真にログがないので時期が思い出せないのですが、2011年より前な気がするんですよね。前後の写真の感じと若干テーブルマットがオムーンライスよりきれいな気がするので。 20