![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65747881/rectangle_large_type_2_2dffd9de63dfe5bffba03408be06b053.png?width=1200)
秋も終盤‼️大学芋🍠
風も冷たくなり、朝晩は手袋マフラーが欲しくなる季節ですね❄️
スーパーでさつまいもの山を見るたびに、さつまいもで何しようかなと、足を止めて考えてしまいます👀
よし!今回は大好きな大学芋🍠にしよう✨
なんちゃってレシピ
✳︎さつまいも
✳︎砂糖
✳︎水
✳︎メープルシロップ
重量はお好みです!!
食べやすい大きさにカットし
160℃程度でじっくり色がつくまで揚げます!
食べたい量に合わせたシロップをかければ完成✨
簡単なので、私はおやつや間食用で食べます
さつまいも🍠には、ビタミンB1、ビタミンC、食物繊維、カリウムが豊富です◎
特に熱によって壊れやすいビタミンCですが、さつまいもなどの芋類はでんぷん質が守ってくれるので、壊れにくいです👍
ビタミン類に食物繊維、カリウムとは…
美しくなりたい女性にもってこい✨
しかも甘くて美味しいから秋は知らず知らずたくさん食べてしまいますね‼️
さつまいもを甘く仕上げたい✨
ホクホクの甘いさつまいもに仕上げるためのポイントは…
低温でじっくり加熱するべし‼️
低温とは65〜85℃をながーーくkeepしましょう。
そんな温度管理できない!!
そんな時は炊飯器にお芋+水1カップ入れて通常モードでスイッチON✨
ほっくりと甘いお芋の完成です✨どこからか、石焼き芋の声が聞こえてくる様な、、、
お芋の季節もあっという間に終わってしまうので、色々なお芋料理で秋冬を楽しみましょう🍠