見出し画像

日本人で玄米食べてる人はどれくらいいる?:2012-2019国民健康・栄養調査より

全粒穀物には食物繊維、ビタミン、ミネラルが豊富に含まれており生活習慣病予防に効果があることが、多くの研究でわかっています。

しかし、2010年の世界の全粒穀物の1日平均摂取量は約38gであり、日本の1日摂取量は約8gと最も低い数値であると報告されています。
また、全粒穀物摂取の重要性が認識されつつあるにもかかわらず、日本では、どの食事ガイドラインでも公式に推奨されていません

国民健康・栄養調査の食事摂取記録を用いて、日本の成人(20才以上)における玄米消費量の経年変化を分析しました。

●結果

日本人成人の90%以上が玄米を食べていませんでした。
2012〜2019年の8年間の玄米を食べていた人たちの割合を調べると下記のようになりました。
※玄米のみ食べていた人および玄米と白米どちらも食べていた人の割合となります。

年代(調査人数) 玄米を食べていた人たちの割合
2012年(26,726) 1.8%
2013年(6481)  1.6%
2014年(6727)  1.6%
2015年(6172)  2.4%
2016年(21,851) 2.3%
2017年(5750)  2.2%
2018年(5743)  2.6%
2019年(4927)  2.6%

玄米を食べている割合は少しずつではあるが増えているようです。
ちなみに、白米の1日摂取量の中央値は、2012年の151.0gから、2019年には123.8gに減少していたようです。

●全粒穀物がなぜ広まらない?

米が主食でないアメリカで行われた2000年代の調査では玄米を食べる割合は1〜3%だったそうです。米が主食でないアメリカと米が主食の日本とであまり変わらないのは、やはり全粒穀物が良いことが日本では認識されていないのか?
スーパーとかで米のコーナー見ても玄米売ってない店も多い気がしますし、売ってても1kgとか小さい袋のイメージです。玄米が消費者に届きにくい環境があることも考えられるのか?
値段も精白米より高め?
味や風味が好みではない?
過去に玄米が田舎の貧しい地域で食べられ、精白米は都市部や貴族的な人達の間で食べられていた歴史的文化背景などもある?
日本全体で全粒穀物を推してないから?
現在売られている炊飯器全部に玄米モードがついていないから?ついてるのか?

今後、国レベルで全粒穀物を推す流れが出てくるとは思いますが、農林水産関係との連携も必要な気がします。
飲食店とかで全粒穀物も取り入れてもらったり、学校給食等でも取り入れて等が進んでいけば徐々に受け入れられていくんですかね?
また、玄米だけじゃなくて、麦とか雑穀とかでも良いと思います。

出典はこちら↓

Ikeda N, Yamaguchi M, Nishi N
Trends and Characteristics of Brown Rice Consumption among Adults in Japan: An Analysis of the National Health and Nutrition Surveys, 2012-2019
Nutrients 2024, 16(10),1473:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?