見出し画像

2024年の振り返り

2024年12月31日 00:00

2024年はベスト3に入る頑張り❤️‍🔥
これまでの人生も色んなハプニングに見舞われてきましたが、私の身に直接的に何かが起きるのは初めてで、ある意味色んな経験になったし、結構頑張った年かなと思います😧

※この記事は読みやすさなどを気にせずに、自分の書きたいことを書きますので予めご了承ください。

ということで、2024年を振り返ってみようと思います。
ここでは病気のこともオープンに綴っていますので悪しからず。


目次


2024年を振り返る


ではでは、1月から振り返っていきまーす🐾

2024年1月

オフラインイベント開催していたのは1月!?という衝撃感覚。
初めてのオフラインイベントで手探りながらも、準備から楽しく、当日はシーメイトさんと直の交流という喜びで、私の頭の中はワイワイしていたなぁ~🥳

会社は決算期末、グループ会社の商品棚卸を一緒にやり、寒いけど面白い経験をしてました~
その後、みんなで飲み会🍻焼き鳥屋さんにお邪魔し、美味しいレバーに巡り合い、レバーを克服!
と、ほくほくしながら帰宅し、入浴時に鏡に映る自分を見て衝撃!!
胸にたんこぶ🙄??ピンポン玉くらいの大きさのものが・・・
母親が乳がんだったこともあり、日々セルフチェックしていたけれど急に!?

という感じで、忙しく楽しく、実りある1月で終えたかったのにー・・・


2024年2月

irodoriで宣言したことがほぼほぼ叶った月🎉

🌈irodoriスクールマネジャーとして運営にジョインできることになった!!
🧮経理コミュニティの運営にジョインした!!

どちらも自分からアプローチした結果から繋がったご縁🤝
行動して本当に良かったなぁと心から実感しました🥹

体の方は。
月初すぐ婦人科へ。「たんこぶ」が何なのか検診。すぐに大きい病院への紹介状をもらう。
紹介された病院で初診。からの、検査三昧の2月。
病状を把握するための検査。何か病気?どんな進行状況??とモヤモヤ。

お仕事方面では新しいことにチャレンジしてワクワク、ほくほく🍠✨
人生で一番検査に見舞われた月。ちょっと動き方慣れてきたw


2024年3月

そして動き出す🔥

  • irodori5期スクールマネジャーとしてのお仕事
    はっちさんのスピード感がヤバイ😂
    奮い落されないように、落し物がないようにしっかり伴走していかなきゃ~~~🏃

  • Xスペースの体験もしちゃった💓

  • 経理コミュニティでの初イベント運営。
    ゆるっとしつつも、参考になる情報がモリモリ。

体の方は。
ようやく診断が出る。
分かってはいたけれど、乳がん。
ここから手術、抗がん剤、放射線、ホルモンと治療が続くぞ~😂

何なら会社の方で繁忙期に突入するぞ~~~🤣🤣🤣
まっ、個人的には、診断結果が出て、先が見えている方が安心。
諸々動いて突き進むしかない🐗


2024年4月

色々始まる4月!!

  • irodori5期生が決まっていよいよ始まりました~

  • 経理は年度の一番忙しい時期に突入~

以前は会社員の仕事のみで、仕事自体に面白みが感じられず、量に忙殺されている時期。
転職して、初めての決算。
そしてそして、念願のirodori運営メンバーとしてのスタート🎉

今まで考えられなかったようなキャリアを描けていることにウキウキ🥰
ついでに、抗がん剤治療もスタート。
初めてのことずくし、かつ、色んなスタートがあった4月でした。


2024年5月

経理の忙しい期間、継続中~
それに加えて、担当会社の立上げピークも重なり、残業三昧じゃ。

抗がん剤治療の副作用と格闘しながら、良く乗り越えている!!!
頑張っているで賞🏅の5月です。


2024年6月

転職して1年。
やっぱり経理職は4~6月が繁忙期でそれは変わらないものかもしれない。
とはいえ、残業時間はグッと減った。
がなんだか、モヤっとする。

抗がん剤治療は折り返し↩️
仕事に影響が出てないことがマジですごい!わたし最高💗
とはいえ、周囲の人に支えられていることも事実、感謝です🙏


2024年7月

何といっても新規事業サービス関係のお仕事が・・・
特に大型固定資産竣工🚧、並行して決算。
面白いんだけど、量がね。一人でやる量じゃないよね。
あと一応、治療中ねw

キャリア見直そうかなの案件発生🚨
そして、タイミング良く、SHElikesコミュニティイベント登壇のお話しもあり、転職を再検討するきっかけなった。

抗がん剤治療が最終局面に入り、次の放射線治療の準備。
体中にマーク。落書きみたいになっておる😂
しかも、汗かかないでね、ときたもんだ。
汗っかきだし、夏だし、ムリです~~~😭
消えたら、病院行かなきゃだし・・・
この物理的なマーク、今の技術でもうちょっと何とかなるんじゃないの??
と思う一つ。

治療を乗り越え、仕事を乗り越え、プライベートも鎌倉散策や観劇行って
頑張っているというか、すごい波乗りしている~~~🏄‍♂️


2024年8月

毎日朝から通院、治療してから出社🚃
夏の暑い中、毎日病院行くし、会社のお仕事をしつつ、他のお仕事もして
わたしって、つくづく仕事人間だなと思ったり。

8月はこれだな。
毎日早朝から通院、禁酒して早起きして放射線治療頑張った🏆


2024年9月

遅ればせながらのちょっと夏休み気分を満喫🎐✨

お酒解禁🍻
前職の同僚と、友達と、セブちゃんと飲み会!!!
経理コミュニティメンバーとのBBQ、めちゃめちゃ楽しかった~~~🍖🍖🍖
ノリが若者だったな🤭
ずっと行きたかった、ジブリパーク(寺田倉庫)でほくほく♡
行ったことない、写真展や観劇も経験。

リフレッシュして、新しい出会いあり、初めましての経験もあり。
ちょこちょこ休息挟んで、お休みするのも大事だなを実感。


2024年10月

夏休み気分終わり!!

会社でリーダーに昇格しました🎉
と言えば、聞こえは良いですが、正直なところは、やりたくなかった・・・
が、そんなことはチームメンバーには関係ないので、
しっかりチームメンバーとやっていきたいと思うところ🫡

10月は何と言ってもこれ👇
Notionを自分のためにというより、
そもそもの仕組みや使用方法を深めたいところもあり、Notionイベント参加。
リアタイ出来なかったので、アーカイブ視聴👀

ん???
どこかで見た顔。
自己紹介を見て、聞いて、「あ~~~~~!!!!!」ってなる。
前職会社の同僚が登壇しとる!そして、アンバサダー👏
すっかり懐かしく、嬉しくなって連絡してみたら、まだ開通してた📨
お互いにまさかの場所で再開だったので、それぞれの近況も面白そうということで飲み行く約束✌️

ちなみに、カラダの方も新たにw
乳がん治療が落ち着いてきたので、整形外科も通院。
椎間板ヘルニアになっていて、ブロック注射💉の効き目がないので、また紹介状もらう💌
治療は手術が良いとのこと。
もう悪いところは2024年に置いていくぞ!!
といことで、手術を決める。


2024年11月

irodoriオフライン宣言会🎊

直接お会いできるって良いなぁ💖
運営メンバーでも直は初めましてもあって、すごく気分が高揚。
6期生それぞれの宣言を聞いて更にほくほく🤗

でね~、その後。
コアメンで合宿🔥🔥🔥
頭働くかなと思ったけど、めちゃんこ有益な時間。
皆との距離がグッと近づいた日でもありました🥹
個人的にはやはり、リアルが好きです🥰


2024年12月

ハッチラボ、irodori、BizLabの動きが楽しみ過ぎる~~~📢✨
私が貢献できることを精一杯やらせていただく所存です🫡

猫に関するイベントや、刺繍アーティストさんの出店を拝見して、
irodori宣言した「猫に関するコミュニティを始める」ではないけれど、猫に関連することが2025年は始められるかなぁ~🐈

12/24イブにヘルニア手術をして、スピード退院を果たした今。
ヘルニアが自分の体の使い方を誤って起きた可能性が高いことを知る。

🐈‍⬛🐈🐈‍⬛🐈🐈‍⬛🐈

まとめと2025年の展望


とまぁそんな感じで、駆け抜けた2024年でした。

そんで2025年の展望ですが、
・自分の体と向き合い、正しい使い方を学び、運動を楽しむ🧘‍♂️
・椎間板ヘルニアの人も楽しめることを紹介できるイントラになる
・猫に関することを始める(刺繍で猫、ボランティア、猫と暮らすための発信)
・はっちさんの右腕の小指くらいになる🔥

本気で夢中になれることを見つけてやっていきます。

乳がんや椎間板ヘルニアに関しては、別で残しました📝
個人的にウィッグのこととかは情報に困ったりしたので、聞きたいことあればお答えします!

さいごに


最後までご覧いただきありがとうございます!
ではでは、みなさん良いお年を。


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集