
【営業下克上】生産性大幅UP!?“無駄”を減らす判断基準
セールスセコンドの畠山です!
本日も今週の営業成績に
違いを作る
“営業下克上術”
をお届けしていきますね!
今日はあなたの営業活動
の生産性をUPさせる
判断基準についてのお話し。
「最近生産性が悪いな…」
と感じている営業マンは
必読ですよ!
では早速いきましょう!
私は10年前にこの判断基準を
教えてもらったのですが、
日常で活用する中で、長期的に
自分の営業成績や経済状態が
どんどん改善されていきました。
身をもって実証済みの
とてもシンプルかつ強力な
思考法ですので本当にお薦めです!
結論からお伝えしましょう。
その判断基準とは、
「これは投資、消費、浪費のどれ?」
を考えるという事です。
具体的にいうと、
・投資→将来に今出す金額より大きな
リターンが返ってくるもの
・消費→生きていくうえで必要な出費
(家賃、食費、光熱費など)
・浪費→無駄遣い
この3つをしっかり判断して
お金や時間を使いましょう
という事。
面白い事に、日常に溢れる
同じ支払いシーンでも
この分類は都度変わったりします。
例えば、営業マンが
缶コーヒーを買うとしましょう。
「この缶コーヒーで次のアポの気合を入れよう!」
と考えればその金額は“投資”。
そして、「ただのどを潤すために飲もう」
であればその金額は“消費”。
「時間をつぶしたいから…」
であればその金額は“浪費”。
“缶コーヒーを買う”という
行為自体は同じですが、このように
捉え方によって分類は異なる訳です。
そして、ここからが重要。
衝動買いをする、お酒を飲む、
漫画を読む、SNSを見る、
ダラダラする、YouTubeを視聴する
など
「もしかしたらこれは浪費かもな~」と
少しでも感じたら、10秒考える
時間をとってみて下さい。
これだけできっとあなたのお金や時間の
無駄遣いはどんどん減っていくはず。
まさに10秒ルール!
これであなたのお金や時間の
浪費を徹底的に削り、
それらが、自己投資&研鑽や
お客様との関係や人脈作りなど
投資に回されだすとあなたの
人生は本当に変わり出しますよ!
千里の道も一歩から!
すぐできる事なので
ぜひこの判断基準と10秒ルールを
あなたの日常に取り入れてみて下さいね!
この積み重ねの先にあなたは、
経済的にも能力的にも
豊かになるでしょう!
今日はここまで!
本日も最後までお読み頂き
有難うございました!
あなたの営業下克上を
心より応援しております!
次はあなたの番だ!!!!
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
◆畠山良太LINE公式アカウント
https://lin.ee/LNqqY54
◆YouTube『セールスセコンドちゃんねる』
https://youtu.be/K4VtnDa6lPM
◆畠山良太 Facebookページ
https://www.facebook.com/ryota.hatakeyama79
◆株式会社Ishizue Facebookページ
https://www.facebook.com/ishizue18
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/