
学生住まい選びの落とし穴|危うく失敗しかけた経験と心構えのまとめ|初有料記事チャレンジ
時は11月下旬から12月初旬にかけて、こどもの進路が早々と決まり、住まいもともに決定していて安心しきっていたころ、突然のお知らせがきたのです。
早期に予約していた住まい(学生寮)に対して入居できないと言われてしまったのです。結果として、そこはさっさと見切りをつけて別のところに決めたのですが、当時のやりとりからして、何か不穏なものを感じたのでここに残したいと思います。
本記事は、以下記事の深堀となります。かなり偏見や想像も入っていると思われるので人生初の有料記事にしようと思います。お題「note初売り」での投稿でもあります。
とはいうものの、今年、来年と進学を控えている方、またその親御さんにとっては読んで参考になるものには仕上げましたので、もしよろしければご覧いただければと思います。
料金は缶ジュース1本価格の130円としました。返金オプションも付けました。24時間以内なら返金できそうなのでお気軽にどうぞ。とはいえルールがあるようですので詳しくはこちらをどうぞ。
ここまで読んでいただきましてありがとうございます。以下有料部分ですので先に3行日記を書きますね。
#3行日記 :カニを食べました

カニ好きですか?昨日はカニの足を煮込んでたべました。殻を割るのが面倒なのであまり好きではなかったのですが、昨日のカニはおいしかったです。ここでもまた新年の気分を味わえました。
一方、連続投稿チャレンジの状況は以下の状態でした。
3000記事ほど増えております!!

ここから先は
2,594字
/
5画像
¥ 130
この記事が参加している募集
最後まで読んでいただきありがとうございます🙇♂️ 記事が気に入られましたらサポートをよろしくお願いします。 いただいたサポートはnoteクリエーターとしての活動費に使わせていただきます!