マガジンのカバー画像

日々のこと

84
運営しているクリエイター

記事一覧

言い間違い2(とろとろ野菜おやじ)

言い間違い2(とろとろ野菜おやじ)

株式会社石黒金属製作所の北山です。東大阪市で製缶、鈑金、溶接業をしています。

成城石井(せいじょういしい)という、輸入品やオリジナル商品等を扱う少し高級なスーパーマーケットがあります。関西のイカリスーパーの様なものでしょうか。今ではわりとどこでも店舗が出来て珍しいものでもないですが、昔はもう少し有名ではなくて店舗が少なかったイメージがあります。

そんな昔、道を歩いていたら、高校生の集団が歩きな

もっとみる
股間からのメッセージ

股間からのメッセージ

株式会社石黒金属製作所の北山です。東大阪市で製缶、鈑金、溶接業をしています。

現代においては、連絡手段として携帯電話のない生活は考えられません。携帯電話がない時代に待ち合わせってどうやってたかな、と思いますが、電話やポケベル、駅の掲示板、手紙や狼煙を使って連絡をとって、ちゃんと会えていたのだから、ひょっとしたら便利なだけで携帯電話なんていらないのかもしれません。

今は、LINEやSNSで簡単に

もっとみる
つたや 中華そば

つたや 中華そば

株式会社石黒金属製作所の北山です。東大阪市で製缶、鈑金、溶接業をしています。

あけましておめでとうございます。2024年もあっという間に終わってしまい、2025年になりました。

2000年問題とか、ノストラダムスの大予言とかちょっとちょっと怖いなぁとか思って迎えた2000年代も25年経ってしまいました。

父親がよくこの間まで高校生だったのに、気がついたらもう70代だ、人生あっという間に過ぎる

もっとみる
人生2周目の次男

人生2周目の次男

株式会社石黒金属製作所の北山です。東大阪市で製缶、鈑金、溶接業をしています。

うちの次男は、現在小学3年生になりました。過去の記事からもわかるように、年齢の割りに思考や発言がませていて、父親の僕とも対等の関係であるような会話をしてきます。ただただ大人と対等の目線で世の中をみている感じです。

最近では僕の良い話し相手、相談相手になっているときもあり、あまりにも同じ目線なので、一緒にゲームをしてい

もっとみる
ご飯のお供

ご飯のお供

株式会社石黒金属製作所の北山です。東大阪市で製缶、鈑金、溶接業をしています。

最近、お米が好きになってきました。お米より麺を好んで食べることが多かったのですが、最近はお米が美味しいと思うようになってきました。

それとともに体重も増加気味ですが、今回はその話しはやめておきます。

数年前に、妻の実家がタイガーの炊飯器に買い替え、その炊飯器で炊いたお米がすごく美味しくて、お米って美味しいなと感じま

もっとみる
電動シェーバーを買う

電動シェーバーを買う

株式会社石黒金属製作所の北山です。東大阪市で製缶、鈑金、溶接業をしています。

髭の問題について以前から頭を悩ませています。髭は濃い方ではないのですが、髭が生えてくるし、綺麗にしておきたいです。

肌が弱いため、夜のお風呂に入る時に泡をつけて、T字型の髭剃りでお手入れしています。よくわからないですが、それが1番肌に優しく、髭も綺麗に剃れる気がします。

高校生の頃は周りの男たちが、声変わりし髭が生

もっとみる
マレーバク、ベビーカーに乗る

マレーバク、ベビーカーに乗る

株式会社石黒金属製作所の北山です。東大阪市で製缶、鈑金、溶接業をしています。

この写真を見てください。マレーバクが玩具のベビーカーに乗っています。

脚はピーンとしていて、顔は「ひぇー」という感じです。

色々謎の写真ですが、このベビーカーは一番下の4歳の娘に買った玩具です。

男の子のおもちゃは、なんとなくこれが欲しいのだろうということが推測できたのですが、女の子の欲しい物は予想がしにくいとこ

もっとみる
織田裕二のクリアファイル

織田裕二のクリアファイル

株式会社石黒金属製作所の北山です。東大阪市で製缶、鈑金、溶接業をしています。

仕事をしていると、よくクリップやA4のクリアファイルを使います。

このクリップやA4のクリアファイルは、書類を預かったり渡したりすると、書類と一緒に相手のところへ渡ったり自分の手元にきたりすることが多いです。

クリップやA4ファイルは、借りたまま又は貸したまま、再利用されることが多い気がします。たまにマイクリアファ

もっとみる
ミニバッグ問題

ミニバッグ問題

株式会社石黒金属製作所の北山です。東大阪市で製缶、鈑金、溶接業をしています。

外出時に必要なものをミニバッグに入れて持ち歩いています。いつも同じところに同じものを収納しておけば、忘れものもないし、そのバッグさえあれば、それだけ持てばどこへでも出掛けられます。

普段仕事に使っているのは、モノリスという会社のリュックです。リュックに色々収納すると、背負っている状態から財布などが取り出しにくく、小さ

もっとみる
アイ ラブ ガリ

アイ ラブ ガリ

株式会社石黒金属製作所の北山です。東大阪市で製缶、鈑金、溶接業をしています。

映画やアニメなどを観ていると、主人公より人気になる脇役がいたりして、その脇役を主人公にしたスピンオフ作品などが制作されることがあります。

そういう僕も、お寿司を食べる時に添えられているガリがいつの間にか好物になっていて、お寿司という主人公と並ぶ存在感を放つようになっています。

そんな気になる存在のガリは、生姜を甘酸

もっとみる

トイレに行く時の顔

株式会社石黒金属製作所の北山です。東大阪市で製缶、鈑金、溶接業をしています。

昔からトイレの近い方で、お出掛けしていると頻繁にトイレに行きたくなります。

ゴルフに行く日も家で小便をしても、1時間も走らないうちにまたトイレに行きたくなることがあります。ついさっきしたのに、車の揺れで膀胱が刺激されたのかしら。そして、ゴルフ場についたらまたすぐ小便にいくこともあります。

コーヒーを飲みすぎたのか、

もっとみる
ファイトクラブのタイラーダーデン

ファイトクラブのタイラーダーデン

株式会社石黒金属製作所の北山です。東大阪市で製缶、鈑金、溶接業をしています。

子供の髪が伸びてきたので、美容室の予約を取りました。
すると、その美容室の前日の夜に次男が、うーん、髪型どうしようかなぁー。と呟いていました。

えっ、小学2年生が髪型で悩むの?どうするもこうするも、男なんて短くするかちょっと長めにするかくらいしかないんじゃないの?お父さんは天然パーマだし、いつでもお任せするか、暑くな

もっとみる
ピアノの発表会

ピアノの発表会

株式会社石黒金属製作所の北山です。東大阪市で製缶、鈑金、溶接業をしています。

長男と次男はピアノを習っています。ピアノが弾きたい!ピアノをやりたい!と本人達の希望もあり、習い始めましたが、4年くらい経ちますが、言う程熱心に練習していません。

5人で住んでいる狭い家に、どうしても欲しいということで、電子ピアノも購入し、後は練習するだけという環境になっています。

僕も小学生の頃ピアノを習っていま

もっとみる
おばあちゃんの描いた絵

おばあちゃんの描いた絵

株式会社石黒金属製作所の北山です。東大阪市で製缶、鈑金、溶接業をしています。

あっという間に年が明けて、2024年の1月も下旬になりました。今年最初の記事です。

会社に僕のおばあちゃんが描いた絵を飾ることにしました。

この絵は、おばあちゃんが俳画を習っていたときに苦労して描いたものです。小さい頃の僕は、おばあちゃんがその絵を練習していたことを覚えています。

俳画のことは詳しくありませんが、

もっとみる