『夏note 兵どもが 夢の跡』~優勝後記
歓喜に沸いた昨日から一日が経ち、お酒も抜けた今、あらためて喜びをかみしめています。
第二回心灯杯、応援、投票していただいたみなさまに感謝申し上げます。
みなさんのおかげで、優勝、そして二連覇を達成できました。
本当にありがとうございます。
さて、ちょっと真面目に振り返ってみますと。
始まりは、8月5日でした。
主催者のさや香さんのnoteで『第2回 創作落語 de 心灯杯 はじまるよーーっ☆』と告知がありました。
ただ、その中には気になる応募条件が。
『落語台本形式のみ』
「落語か… これは困ったな… 」
正直な感想でした。それまで僕は落語をしっかり見たことがありませんでした。何をどう書いたらいいのかわかりません。そこでYoutubeである一本の落語を見てみたのですが・・・
今一つ気が乗らない。
どうしたものかと思っていたのですが
「これも何かの縁、一度、見に行ってみるか」
と、8月12日、空いた時間に実際に落語を観にいってきました。( 君と夏フェス)
生で見てみると、これが思った以上に面白かった。落語家さんの芸もすごいのですが、シナリオもどれも面白い。
主人公は、だいたい酒と女が好きで単純なバカもいるが、狡猾なほど頭のキレる人もいる。だが、みんな憎まれることなく、なんとなく男のかわいらしさがある。
「俺もこういう人になりたいなー。いや、なっちゃいけないw 今は江戸じゃないw 」
なんて思いながらも、音楽が好きな僕には、声の抑揚や言葉のリズムが楽しく感じました。
「なるほど基本、会話形式なんだな。これならオイラの得意技だ、イケるかもしれねぇな~」
(簡単に感化され無駄に落語のセリフっぽくなってる)
帰ってからYoutubeで前に見た動画を、もう一度見てみると。不思議なもので寄席に行く前より楽しく感じることができました。
それが『古今亭志ん朝(三代目) - 芝浜』です。
『芝浜』は大晦日の夫婦のやりとり。
「そうか、2020年のゆくえ。2020年最後の日を書いてみるのもいいかもな。あと、ちょっと隠し味で落語好きな人には『お、芝浜オマージュだな』なんてわかるように書いてみよじゃねぇか」
そう思いついたら早いもので、書き始めてからは1時間くらいで『正夢祈願』という作品が完成しました。
本当は、他のエントリー作品を見ながら、締め切り直前にリリースしようと思ってたんです。でもいざ完成してみると
「この2020年をもう一回やるってアイデア、他の人に先に出されちゃうといけねぇ。てやんでぇ!とっとと出しちまうぜぇ~」
(やはり無駄に落語のセリフっぽくなってる)
と、慌ててリリース。それが8月16日でした。
優勝する自信はありませんでしたが、砂吉のかわいいロクデナシ感が、自分でも好きな作品でした。
9月3日、エントリーが締め切られます。出そろった作品は11作品。全部読んだ僕は
「いったいどうしたんだ!ええ~?!(志ん朝風)いい作品揃いじゃねぇか。こりゃ、負けるな」
悟りましたね。もうダメ。
でもね、心灯杯は、勝つためだけに参加するもんじゃありません。
なんのために参加するのか。それは
自分が楽しむため。
そして、他の人を楽しませるため。
主催者のさや香さんがなんのために優勝者を設けているかといえば、
それはきっと 心灯杯をもっと楽しくするため であり、優劣をつけたいわけじゃありません。
そう考えると、勝者は、優勝した人じゃなくて、楽しんだ人です。
そういう意味では全員が勝者になれる。
「よ~し、楽しんでやろうじゃねぇか。ええ~?!(志ん朝風)」
僕は『選挙活動』を開始しました。
遠慮なく、えげつなく、下品に。毎日のnoteの中で「僕に一票入れて!お願い!」と。丸々、投票だけをお願いするnoteも2本書きました。
そもそも僕は自分の子供を「ウチの子はデキが悪くて」なんて言う親じゃありません。別に東大卒でも一流企業勤めでもありませんが、今でも「うちの息子、最高(矢沢風)」と堂々と言ってます。
そんな僕ですから、自分の作品に対しても堂々と。
「ねぇ入れて!入れてよ!」と。
(下ネタじゃありません)
いやー、楽しかったなー。
うん、楽しかった。
だから、優勝できなくても、僕は勝者です。
と、思っていたら・・・
なんと優勝! 二連覇!
ビックリです。
ちなみに今現在の僕の『全期間』のPVトップ5はこちら。
上位二つはnote公式に取り上げられました。
今回の作品はその次。僕の中ではかなりのPVがあった作品となりました。
さて、優勝賞金ですが・・・
なんと・・・
13,740円!
なんだい、こりゃ、ええ~?!(志ん朝風)
十分に楽しんだ上にこの金額!
ありがてぇ!
そして、なんとも、しのびねぇ!
ということで、このお金。
ちゃんと回していきたいと思います。
まずは自分自身を鍛えなおすために、池袋に行って筋トレ・・・
冗談です。
どう回すかは乞うご期待!
また報告いたしますのでお楽しみに~ (^.^)/~~~
ありがとうございましたー!
#心灯杯 #落語 #コンテスト #創作落語 #新作落語 #賞レース #落語台本 #ショートショート #小説 #短編 #短編小説 #超短編小説 #ドキュメンタリー #実話 #コラム #エッセイ