花山法皇ゆかりの地をゆく④〜谷汲山華厳寺編〜
今回でこの「花山法皇ゆかりの地をゆく」シリーズ、略して花山法皇シリーズは4回目となる。
本来であれば、次の花山法皇シリーズは1月の後半に宿を予約しているので、もう少し後になる予定であった。
そのような予定であったのだが、ふと思うところがあった。
note記事に限らず、ブログやYouTube動画にせよ、個人がネット上で公開しているシリーズものというのは、4回以上で作者に継続の意思ありと見え、8回以上で連続ものとして閲覧する価値が出てきて、20回以上で連続作成された作者の経験が反映されて品質が安定すると思えるのは私だけだろうか。
つまり、シリーズものを謳うのであれば、最低でも4件、できれば8件以上のコンテンツを揃えておかないと、読者の歯牙にかからないと私は思うのだ。
noteは6時間毎でダッシュボードに記事毎のビュー数やスキ数なんて出るものだから、ビュー数を稼ごうと変な欲がでてしまい、どうにもいけない。
いけないいけなくないという話や、私見の正誤についての議論はともかくとして、それでも私はこの花山法皇シリーズを早めに、できればNHK大河ドラマ「光る君へ」初回放映の1月7日までに4回目の記事公開を済ませておきたいと思うようになった。
そこで、2024年の初詣として花山法皇ゆかりの寺院へ行ってnote記事を一発かましてやろうと思い立ち、関東から比較的アクセスしやすい、と言っても名古屋駅から2時間近くもかかるのだが、岐阜県にある谷汲山華厳寺(たにくみさんかげんじ)を訪れた。
谷汲山華厳寺へ
谷汲山華厳寺
熱田神宮へ
熱田神宮
最後に
名古屋駅のJR改札を一旦出て、高島屋でお土産のういろうを買い求めた。
その後、駅前のビックカメラにも寄って、気の迷いでたまごっちを買った。
名古屋駅の新幹線ホームはJR東海の職員が多数いて、Uターンラッシュで溢れかえる乗客の誘導をしていた。
15時41分、のぞみ402号で名古屋駅をあとした。
のぞみ402号は17時21分に東京駅到着予定であったが、数分の遅延があったようであった。
羽田空港の火災のニュースを知ったのは、私が東京駅から帰路に着く途中でのことだった。