![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149091489/rectangle_large_type_2_5239faf51e299665f8f08a4cbf3401a3.png?width=1200)
Photo by
mitsuki_haruta
【感謝】1,000フォロワーさん、ありがとうございます!
おはようございます、あんぼです。
つ、ついに1,000人の方にフォローいただきました🎵
ありがとうございます!
![](https://assets.st-note.com/img/1722385036714-iVQRBRmrXh.jpg?width=1200)
きっと数日でも到達される方々も多いと思います。でも、私にとっては一つの目標でした。
コロナ禍で迎えた43歳の誕生日に「何か始めたい」と思って、友人や家族にも知らせずにひっそりスタートさせたnote✏️
ぴったり2年と4ヶ月でした。
今では娘に向けた自分のデジタル遺書になればと思って書いています。
誰かと気持ちや考え方を触れあい、お互いの生きるエネルギーや刺激になればと思って書いています。(はい、私が勝手に思ってます😄)
いみじくもこのタイミングで山口の祖母より般若心経が送られてきました。
同封された手紙には「感謝の気持ちを忘れずに」でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1722385517654-qPoH6kdfYP.jpg?width=1200)
そばにいないのに私のことをわかっている祖母。
施設に入ってから週2~3で電話するようにしていますが、手紙は久しぶり😄
更に中身を読むと、私が0歳のときに特発性血小板減少性紫斑病(とくはつせいけっしょうばんげんしょうせいしはんびょう)という病気にかかり死にかけていたとき、いつも怒ると目が三角になると言われていた父方のじいちゃん(逆にそれしか知らない(笑))が黙ってお経を唱えていたらしいという話。
聞いてないよー😂
それを今なぜか祖母が思い出して書いて送ってくれた。
共時性のようなものを勝手に感じてしまう。
私らしくこれからも自由に書いていきたいと思います。
いつも読んでいただいている方々、本当にありがとうございます🙏