マガジンのカバー画像

2024-やりたいこと100

22
2024年4月に考えたやりたいこと100リストを達成したこと達
運営しているクリエイター

記事一覧

ベーグルって意外と簡単

お菓子作りは測りさえあればきちんと作れるようになったので、一つハードルが高いパン作りをし…

いろは
3か月前
6

かの有名なレモンパイを食べる

食べたことないけど憧れている食べ物のひとつにレモンパイがある。 角がしっかり立ったメレン…

いろは
4か月前
8

東京大神宮で当たると噂のおみくじ

縁結びの神様が祀られている東京大神宮のおみくじが当たると聞いて、ちょっと遠いけど行ってき…

いろは
4か月前
8

ラーメン屋で1時間並ぶのは当たり前なのか

田舎にいると並ぶことに対するハードルが高い気がする。地元で並んだことなんて2組待ちくらい…

いろは
4か月前

エアコンの掃除の頻度が分からない

ねこを飼うことは家を快適な環境にすることである。 我が家のエアコンは常にフル稼働状態。猫…

いろは
4か月前

2024年やりたいこと

2024年のやりたいことリスト作りを3月から始めるなんて、自分はつくづくルーズでチャレンジャ…

いろは
10か月前
16

おしゃれメガネがほしい

私はおしゃれに興味を持つのが遅かった。 化粧に興味出たのは、アラサーになってからだ。 中学生から付き合いのあるメガネが、どのタイプも自分に似合わないのに気付いたのも最近だ。 特にこだわりもなく購入したメガネをうっかり踏んづけてはまた買った。思い返せばどれも似合わなかった。 そんな中、諸々すっとばしておしゃれメガネがほしくなった。 ”はあ、おしゃれになりてぇ” 漠然としたビッグな気持ちが形になったのはとあるVTuberの配信だった。 ライトユーザーというか、通りすがりと

自家製シロップをつくる

水道水は沸かして飲む、という固定概念がある。 わが町は水道からミネラルウォーターが出るこ…

いろは
10か月前
3

100均のシリコンカヌレ型で見つけた落とし穴

見かけたら絶対に買ってしまうもの、カヌレ。 カヌレが好きっていうと、高確率で何それって言…

いろは
9か月前
4

心の闇を買い物で満たす

私の脳内の大部分を占めているのは仕事のことである。 何度か転職してきたが、どの仕事も世界…

いろは
9か月前
2

朝はギリまで寝てたい派の朝活

朝ごはんを食べる習慣がない。 旅館に泊まった朝も、みんながご飯を食べている間は一人で部屋…

いろは
9か月前
2

邪魔だがあこがれるネイル

インスタやYouTubeを見ていると、ネイルリストが発信する動画がよく流れてくる。100円ショップ…

いろは
8か月前
3

軽自動車で車中泊してみた話

コロナの脅威がひと段落ついてから、家に引きこもるのも飽きたなとやっと思えるようになった。…

いろは
8か月前
21

別府や湯布院よりおすすめ 大分県ラムネ温泉

私の生まれは九州で、休みの日には家族で温泉に入りに遠方へ行くほど温泉好きな一家だった。 車の免許を持つようになってからは、ふらっと一人で温泉に行ったりもしていた。 お昼間の温泉は、相当有名な温泉でないかぎり、地元のおばあちゃんが一人二人入っているくらいで、ゆっくりと湯船に浸かれる。30分も入っていられるほど温泉に強くないが、明るいうちに風呂に入ると、今日1日が良い日になったような気がして気分がよくなる。 九州の温泉地といえば湯布院や別府が知れ渡っているが、ここはいつ行っても