今日の開運アクションは『相槌をうつ🍀』 〜德乃の商品はどうやって生まれた?ポケットティッシュケース編♪〜
おはようございます❢
(写真は、ご近所さんの植木の葉っぱ❢)
後ろに見える葉っぱより、茶色…やや白っぽい。
弱っているのか?
これは…こういうタイプなのか?
春はもう少し先だけど、
今日は暖かい。
命に降り注ぐ…日差しだね。
ところで…
昨日の記事にくつろぎぶたさんから
頂いたコメントです。
(くつろぎぶたさんの旅のレポートは、細かいところまで伝えてくれて、旅に行った気分♪
ゲームの、お話もあるのです✨)
くつろぎぶたさん、『カッチョいいポケットティッシュケース』を、「やっぱり手作りっていいですね」…と嬉しいコメントを頂きました♪✨
(まだ見てないのに…嬉しいコメント♪😁)
私が作って商品として売り出したものは、
全て誰かのために作った事がきっかけ!!🤣
ポケットティッシュケースを作る事になった経緯を書きたくなりました!
前に書いたかも…?!
気にしませんて!😆
あれはまだ息子くんが家にいた頃。
夫のしごとの関係で夕飯はイケメン?息子くんと、
私の2人だけ。
駅前のラーメン屋さんに行くことに♪
ここのとんこつラーメン、美味しいのですよ♪
食べていたら…
わたくしのお鼻水さんが、出てきたくなったらしく…たれてくる💦
さて、困った…💦
その様子に気付いたイケメン?息子くんは、
自分のカバンから、ポケットティッシュを出して、
サッと1枚渡してくれた!😳
持っていたのね!😆
イケてるじゃん!
…
…
…
こんなに…ボロボロのやつ…ありがとうだけど、
使いたくない感じなのだけど…💦
ちゃんと、使いましたよ!🤣
でもね………。
「ポケットティッシュケース使いなさいよ。
ボロボロにならないから❢」と私。
「女子用はあるかもだけど…男物ってないよ!」
そういうもの?!
「そっか〜、お母さん作ってあげるよ。
何色のが良いの?…黒ね!承知した❣👍」
で、生地を買い出しに行き、
いろんなパターンを想定し、
1つ作るところを…4種類の生地調達!🤣
いくつか作り…
「カッケ〜!!お母さん上手いね!使うよ!」
悩んで1つをチョイス!
…ってね、
そんな事がきっかけで作った♪🤣
それからよ、「黒」ベースで作るようになったのは。笑笑…
1/28日の横浜関内のマルシェで、
こんなのが欲しい♪…って言われたのが、
皆バラバラ!🤣
赤、青、緑、オレンジ、…和柄…、斬新なやつ…等など…
面白いの作りたくなったじゃないの😆✨
他にはない「カッチョいい」を作りたい。
色だけでなく、生地感、組み合わせ…
そして、型紙から考える必要があるね…🤔
(切り替えによって違ってくるしね)
時間がないってなるけど、
時間は作るもんって言うけど…💦
やるしかない♪🤣
日々の生活を維持しつつ…
あれこれをこなし…
Note♪を書く😆✨
ボチボチ参りますが、
書く事でいっぱいかな😁
温かい目で見てやって下さいませ♪
どんな物ができるか、たぶん…
興味あるでしょ?!w😆
都度、書いていきますね👍
今日の開運アクションは、
『相槌をうつ🍀』です♪
今日は出かけなくてはならず、
色々と学ぶことが多いはず!…と思う。🤭
大きく頷き『相槌を打つ🍀』ことを意識しよう!!
それ、イイね👍
では、出かけますか♪
やっぱり今日もついている♪
今日も笑顔で参りましょう♥
皆さんご安全に♥