![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105608673/rectangle_large_type_2_f2334470f35f24c83e96b8ed70d8af70.jpeg?width=1200)
今日の開運アクションは『再度セットする🍀』 〜第一回甘酒作り♪〜
おはようございます❢
(写真は、近くの芝道の脇の花。黄色❢)
雨で自転車が使えない。
歩いていたら…
いい感じに水玉を乗せてる葉っぱ♪
コロッと丸い水玉♪
優しく風が吹いて…
ふるふると動き…
そうかぁ
水玉達は葉っぱの上で遊んでいるのか…
優しい風で良かった…
ところで…
念願だった『甘酒』を作った♪♪
兄の引っ越しで実家に帰ったとき、
母から作り方を聞いていたからね👍
(これまでも何度も聞いていたけど…🤭)
麹を混ぜ込み、今日で丁度1週間。
いい頃合❢
(…それが分からず毎日母に聞いたけどね)
麹の発酵もいい感じに進み、
お砂糖と塩で味を調整して、
鍋ごと火にかけ沸騰させる。
そこで一度発酵を止める。
完成♪
![](https://assets.st-note.com/img/1684112667344-lHbbVWWmhK.jpg?width=1200)
『甘酒』♪
では、いただきます❣
美味しい♪♪♪🥰
私はお店で売っている甘酒が、
母が作る甘酒とは味が違いすぎて、
あまり好みではない。
子供の頃から慣れ親しんだあの『甘酒』を
作りたかった♪
母の指導のもと、完成♪✨👍
ちょっと発酵食品作ったり…
時間に余裕があるように思うかもしれないが…😅
作り始めてなんだか、ソワソワと落ち着かず…
朝晩の様子を細かく母に報告し、
どこで発酵止めるか…味見をし…
そんな1週間だった…💦
母の言ってた感じ…ヨシ(๑•̀ㅂ•́)و✧ついにきた!
今日がいい感じの味と見た目❣
この感じ!
砂糖を入れ味見をし調整終わり、
鍋を火にかけ…安心したところで…
うっかりお砂糖の容器を落として、
砂糖を床にぶちまけた!!😱
散らばった…ではないぶちまけレベル!!
(写真撮っておけばよかった🤣)
隣のコンロにも火をかけていたし…
キッチンであれこれ並行してやっていた…
自由に歩けない、動けない…💦
……片付けました…😑
でも…せっかくぶちまけたので🤭
お砂糖の容器を洗い、
お砂糖についでに入れていた氷砂糖も処分し、
床の掃除、
掃除機の掃除・掃除の中の掃除、
チリトリを洗い、
履いていたスリッパの裏をきれいにし…
キッチンの扉の拭き掃除をし…
いつもやらない掃除も済ませた🥰
この一杯の写真を撮り、
いただくまでのストーリー🤣
記念すべき第一回『甘酒』つくりの回は、
『お砂糖ぶちまけ事件』がオマケに付きます♪
お砂糖がもったいなさ過ぎて、ネタで使いました♪👍✨
![](https://assets.st-note.com/img/1684114684105-kV81RGx0QL.jpg?width=1200)
冷めたら冷蔵庫に入れます♪
今日の開運アクションは、
『再度セットする🍀』です♪
お砂糖の容器が乾いたら、
新しいお砂糖入れて…
調味料棚に再度セットします🍀✨www
今日も笑顔で参りましょう♥
皆さんご安全に♥