![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109633424/rectangle_large_type_2_c424a9b3750014dcae327568dc707077.jpeg?width=1200)
旅と紅茶【江の島編】
みなさんこんにちは!紅茶紳士のいろはです。
本日のテーマは旅と紅茶!
いやぁ…やっぱり旅行はいいですよねぇ…!
旅行に出かけるとリフレッシュするだけでなく新しい学びもあり、
さらにポジティブな気持ちになれるので大好きです。
という事で先日訪れた江の島の観光スポットと、
おすすめ紅茶専門店をご紹介させていただきたいと思います。
音声でもお届けしておりますので、よろしければながら聴きもぜひ!
江の島について
神奈川県屈指の観光スポットとして有名な江の島。
グルメに観光に、本当に魅力的でした!
有名な観光地でいうと
・江島神社
・新江ノ島水族館
このあたりでしょうか?
僕は水族館巡りが好きで、旅行先に水族館があれば必ずチェックするのですが、
この新江ノ島水族館は館内が美しいだけでなく、キャストのプロ意識や魅せる工夫が特に素晴しいと感じました。
エンターテイメントの意識と、キャストへの教育方法も含め学びになる点が非常に多かった為、また別の記事で新江ノ島水族館の凄みについて語りたいと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1688143701455-g00M6Mzoes.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688143705942-XdmOQ7eh3s.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688143711324-CRL212Cv7p.jpg?width=1200)
定期的に開催されるショーもとても緻密に設計されており、
何度でも行きたくなる水族館でした!
江島神社も、新江ノ島水族館も最高の観光スポットです。
…しかし!
みなさまには江の島旅行の際はぜひ訪れていただきたい江の島屈指のスポットがあるのです!!!
それは紅茶の聖地と呼んでも過言ではない場所。
紅茶専門店ディンブラさんです。
紅茶レジェンドのお店
紅茶専門店ディンブラは1979年に磯淵猛さんが開業した紅茶専門店です。
紅茶愛好家の方で磯淵猛さんの名を知らない方はいないと言えるほど、
日本紅茶業界に大きな影響をもたらしたレジェンドです。
磯淵猛さんは数多くの名著を残すだけでなく
あの『午後の紅茶』の監修をされたり、
モスバーガーの紅茶のコンサルティングを担当されたりと
その功績をあげると枚挙に暇がありません。
しかし、2019年2月に他界され、今では娘である磯淵泰果さんが
2代目店主としてお店を守られております。
あたらしい紅茶との出会い
今回の江の島旅行に来た理由も、この紅茶専門店ディンブラさんに1度足を運んでみたかったから。
なぜなら僕自身、紅茶を好きになった時にはじめて買った本が磯淵さんの
著書であり、直接お会いすることは叶いませんでしたが、紅茶の知識や魅力をたくさん与えてくださった方のお店だからです。
江ノ島電鉄に揺られ
江ノ島駅に到着し
潮風を感じながら、胸の高鳴りを隠せずに歩いていると、
そこはすぐ目の前に現れました。
![](https://assets.st-note.com/img/1688146098760-07krJlxI9P.jpg?width=1200)
ついに到着……!!!
ディンブラさんと言えばこの鮮やかなグリーン!
念願のお店に来ることができて感無量!
それと同時にはやく紅茶が飲みたい。
そんな思いでいっぱいでした。
飲む紅茶は決めていました。
店名の由来にもなっているスリランカのディンブラ。
それをホットで飲もう………
![](https://assets.st-note.com/img/1688173068066-Px0Fk4M0Po.jpg?width=1200)
……思っていたのですが、暑い暑いこの日。
メニューを開くとそこには
『アイスメロンミルクティー』の文字。
メロンと紅茶のペアリングイメージが自分になかったため興味津々。
気が付くと迷わず注文しておりました。
キンキンに冷えたアイスミルクティーに、メロンのフルーティな甘みが拡がり一気に贅沢な味わいに!
しかもメロンは刺さっているだけでなく、カットしたメロンもゴロゴロ入っているんです。
こんな贅沢なミルクティーは飲んだことがありません。
価格も800円台と衝撃プライス。
1200円くらいとらないと採算合わないのでは?
と思ってしまうくらいでした。
あたらしい紅茶との出会った時のこのワクワク感こそ、
世界中のお茶を飲んでみたいと感じさせる理由のひとつです!
![](https://assets.st-note.com/img/1688173785711-UFzHuEqK03.jpg?width=1200)
スコーンは2種類からチョイス!
優しい甘みのプレーンスコーンと、
ピリッとスパイシーなチャイ風スコーン。
クロテッドクリームとオレンジジャムをたっぷり塗って。
![](https://assets.st-note.com/img/1688173785641-7CdJvwdH1c.jpg?width=1200)
この濃厚なチーズケーキはただのチーズケーキではなく、
茶葉が入った紅茶の風味を感じられる最高のチーズケーキです。
お…おいしい……
![](https://assets.st-note.com/img/1688173785160-hF0mrGdGDB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688173785553-wWyfnOw1Lk.jpg?width=1200)
さいごに…
いかがでしたでしょうか?
ひとつひとつ茶葉のテイスティングをおこない、
信頼のあるスリランカの工場から極上紅茶を買い付けている
紅茶専門店ディンブラさん
はじめてお伺いさせていただいた感想としては、
紅茶やスイーツのおいしさはもちろん。
スタッフの方の雰囲気もたいへんよく、
何度も何度も通いたくなるようなアットホームな空間で
最高の紅茶専門店だと感じました。
みなさんも江ノ島にご旅行の際はぜひ紅茶専門店ディンブラさんに
足を運んでみてくださいね!
本日もご覧いただきありがとうございました。
また次の記事でお会いしましょう!
それでは本日も良きTEA LIFEをお過ごしくださいませ。
いろはでした!
![](https://assets.st-note.com/img/1688173785482-HLS49epmL7.jpg?width=1200)
おすすめ記事はコチラ↓↓
紅茶専門店ディンブラさん↓↓