プレゼントを買いにISETANのビューティーアポセリカへ行った話

みなさんはお友達にプレゼントを選ぶ時にどんなことを考えて選びますか?
プレゼント選びってむずかしいですよね。
私は相手のことを考えながら選ぶ時間って楽しいので、けっこう好きだったりします。

今回もふれた方の『表現日記』かな。
今日は、友達が選んだプレゼントをどんなかなって楽しみながら読んでもらえたら嬉しいです。


以前、こちらの記事で友達とプレゼント交換する約束をしたよーってお話したと思います。

いよいよ明日交換なんですが、なかなか色々見ていて決まらなくて。
でもこの1ヶ月を楽しみながら探していました。

最初にあちこち見て回ってから次にジャンルを絞ったまでは順調でした。
美容系に決定したまではよかったんですが、世の中たくさんオシャレでかわいいものがあってなかなか決まらなかったんですよね。

そこで本日、ISETAN本店に行ってきました。
実は先日、ISETANに行ってインクを買った時に面白い場所があるなぁって目星をつけていまして。
今回はそこでプレゼントをお迎えしたお話になります。

だいたいいつも消え物。
『消え物じゃないもの』がいいと思って探したけれど結論は消え物になりました。
やっぱり相手に負担がないのが1番かなと。

ISETAN本店地下2階にある、ビューティーアポセリカという場所に行ってきました。
ナチュラル系コスメ、漢方、スキンケア、ボディケア、ヘアケア、食品、ナイト用品までを取り揃えた専門スペースになります。
そんな『ちょっとこだわった特別な美容系』を扱う場所。百貨店なだけあってやっぱり少しドキドキしながら地下2階へ。

ナチュラル系コスメのコーナーって、普通の化粧品コーナーよりちょっとハーブっぽい香りでフロアが包まれていませんか?

入り口すぐにクリスマス限定コフレにお出迎えされつつ、手前にスキンケア、真ん中にボディケアやお風呂時間系、奥にナイト用品系です。
右の壁伝いに漢方系とコンシェルジュコーナー。
左の壁伝いに食品系。
入った側と反対側の真ん中スペースで、奥がヘアケア、香水系でした。
中心にはコスメやネイルまで。
けっこう色んなメイク用品やスキンケア用品を見るのが好きで、ナチュラル系もよく見る方なんですけど本当に色々なブランドがありました!
知らないところばかり。
お友達のプレゼントを探しながら自分へのご褒美ばかり目に入ります。

友達と互いに予算が決まってるからいいのですが、だからこそ逆にむずかしい。
多少下がる分にはいいのですが、オーバーは互いに気をつかうからNGねとのこと(消費税は多めにみます)

本当はフロア全体を把握されてるコンシェルジュに相談しながら決めたかったんですがなぜか本日はみなさん不在。
ちょうど私が立っていたブランドのアドバイザーの方が商品を案内してくださいました。
予算と誕生日プレゼントであること、彼女の「かわいいもの以上にちょっとおもしろいものが好き」ということまで伝えて商品を見せてもらいました。
一旦はそこを離れお店の中を探索です。

「ちょっとオーバーしちゃいそう」
「アロマセットは猫好きなあの子に良さそうだけど、香りが強かったりクセがあると、香りって好みに左右されるかな?」
「こんなにたくさんのハンドクリームがあってもな」
「高級なハンドケアとか? あ、これクリーム別で買わないといけない」
「バスソルト……でっかい」
「ボディケアセットは、あ、洗いっぱなしか」

などなど。
悩ましく、ヘアケアは髪質や仕上がりを考えるともっとむずかしいとうろうろ。

そうしてしばらく悩んだタイミングで、最初に案内していただいたブランドのテスターで潤った片手がめっちゃもっちりしていることに気づきました。
感じのいい店員さんでしたし、これからの季節にも合います。
予算も実はピッタリ。

私が選んだプレゼントはこちら!
『SINN PURETE』の『トゥーグッド マルチベネフィットオイル』と『AGスターフィッシュ シートマスク』のセットです。
こちらがお店のセットだったのかはわからないのですがピッタリ予算通り。

『SINN PURETE』というブランドは聞いたことはあったんですが実際触れてみたのは初めてです。
『MINDFUL BEAUTY』という考え方を掲げて、香りを使ったアプローチをしている日本生まれのブランドです。

「スキンケアの時間を最高のマインドフルネス習慣に」とサイトでは書かれていました。
じっくり自分に向き合ってケアする時間は心が満たされるし、自分を大切にしてる! って気になって満足感が高いですよね。

香りによって気分や体のスイッチを切り替えるビューティールーティンを提案しているとのこと。
香りと聞くと『香水』と思い浮かべますが、実際はもっとマイルドでした。
店員さん曰く脳科学の専門家がきちんと監修されているんだとか。

キャッチコピーの「芯から満たされた人は、強く美しい」ってすごくカッコいいですよね。

私がプレゼントに選んだのはマルチオイルなので、ヘアトリートメント、スタイリング、お肌の潤いケアとオールマイティに使えます。

私の友達っぽいちょっとかっこいい女性よりの、癖のあるデザインのガラス瓶に入ってます。
ストンと落ちたウイスキーのボトルにありそうなストレートな形の瓶に、球体のキャップが付いてるんですが、球体のキャップが左側に付いてるんです。
香りは少しウッディなものを選びました。
1番心を落ち着かせてくれる香りなんだとか。

シートマスクは友達の「ちょっとおもしろいものに惹かれる」という言葉から店員さんが選んでくれました。
『ヒトデから抽出されたもの』とのこと。しっとりもっちりするしエイジングケアにもいいんだとか。
なかなか見ないアプローチですよね。ヒトデ。

パッケージが見せられない理由はこちら。

ギフトバッグが可愛すぎる件

これはそのまま渡すしかできない。
メッセージカードはかわいいのを添えます。
よろこんでくれるといいな。

マットな質感の箱が素敵
コロンとした形がかわいい

オマケ。
私のご褒美誕生日プレゼントです。
同じところで購入した『マインドフル フレグランス』香りは『Stillness and Energy(静けさとエナジー)』です。
ボディスプレー兼ルームフレグランスとのこと。
これは柑橘系の香りです。
私はこれが一番心がリラックスして落ち着いたのですが、お店の人曰く「朝に使うと心が前向きに元気になる香りです」とのこと。
意外でした。けれど夜には穏やかにしてくれるんだとか。さっそく今夜から使います。
実際お店では『心をフラットにしてくれる』とあったので、ひとつでオンオフ切り替えられるならお得な気がします。
香りのレビューはまたいずれ!

今回は素敵なお買い物ができました。
友達がよろこぶ顔を想像しながらプレゼントを考える一カ月は、子供の時みたいにワクワクして楽しかったです!
みなさんはどんなプレゼントを選びますか?

いいなと思ったら応援しよう!