![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81420461/rectangle_large_type_2_d040f2231e31559d7aaaf08564cae58e.png?width=1200)
君も博士になれる展|テレビ朝日若葉台メディアセンター
君も博士になれる展へ行ってきました。
もう、終了ギリギリ。
実は本来はGWに行く予定だったのですが、まさかのコロナ感染で行けず。
更に、6月上旬に振り替えたのですが、それも娘の体調不良で行けず。
もう無理か、というとこで終了ギリギリに行ってきました。
このイベント、リピート割というのがあり、GWの時にはチケットを購入していたのですが、使えなかった為、これでリピート割が適用されるか一縷の望みをかけて会場に行ったのですが。
スタッフ「すいません、使ってないチケットではリピート割はできないんです」
私「そうですか……じゃあ、当日券を購入します」
まあ、リピートだからね。
ダメ元だったので仕方ないかー。
と、思っていたら。
スタッフ「そのチケット、使用されてないんですよね?」
私「はい……(コロナだったし)」
スタッフ「人数も、今日と同じですか?」
私「そうですけど……?」
スタッフ「でしたら、このチケットで入場していただいて良いですよ」
私「本当ですか?!」
日付違うのに?!
ありがとうございます。テレビ朝日さん。
今度からもう少しテレビ朝日見る。
というのも実は。
この展覧会、『博士ちゃん』という番組の展覧会なのだが。
全く見たことがない………
じゃ、何で来ることになったのかと言うと、娘が街中でポスターを見て、「行ってみたい」と言ったから。
ちなみに、場所はテレビ朝日若葉台メディアセンター。
なぜだか地図に乗ってない……新しいのかしら?
体験型の展覧会
![](https://assets.st-note.com/img/1656234301443-6poadgzmDl.jpg?width=1200)
こんなとこあったんだ……
![](https://assets.st-note.com/img/1656234310515-LTyPQdrVLV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1656234317614-IUwB8I4eue.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1656234322602-iXi41rBdAq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1656234329345-rdWFfGwqUn.jpg?width=1200)
使うことは特になかった。
![](https://assets.st-note.com/img/1656234335103-QfIX4zpQXs.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1656234355744-ZNsmewZZEt.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1656234371923-sqhiZkpntE.jpg?width=1200)
下はボールプールになっていて、
脳に信号(ボール)を送ると
胃液が出るように信号(ボール)が
落ちてくる……ということらしい。
![](https://assets.st-note.com/img/1656234389979-FYOm4V5I22.jpg?width=1200)
手のひらをセンサーに乗せると
↓が鼓動を打つ。
![](https://assets.st-note.com/img/1656234422108-CAPjOiqcE2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1656234429041-FWogNyymPP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1656234434557-7Kc4srkV5B.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1656234437935-Tkf2gKZyEL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1656234441624-r5B2ELBSG1.jpg?width=1200)
(下の茶色いのはお察し)
![](https://assets.st-note.com/img/1656234448704-k6yAM7ct1f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1656234455895-sL5eEzYRnM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1656234459506-MPG4FhdccL.jpg?width=1200)
変わる展示とかがありました。
他にも、そっと画面に捕まえて獲物を捕る展示や、求愛ダンスに挑戦するゲームがありました。
正に体験型の展覧会。
この展覧会は残念ながら、本日(2022-06-26)で終了しています。
というか、追加開催だったんですね。今まで。
本来の予定ではもう終わってた。
番組は知りませんでしたが、子どもたちは体験型の展覧会ということで楽しめていました。
会場も子ども連れの人が中心だったし。
グッズ売り場もありましたが、Tシャツやハンカチという程度……
追加開催だから……?と思ったけど調べても、元々そんなにグッズに力は入れてなかったようですね。
ちょっと勿体ない。
こういう展覧会ってなかなか行かないので、楽しめました。
また、同じようなものがあったら行ってみたいなー。
いいなと思ったら応援しよう!
![かおり](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/174196195/profile_7e7e32b3c30c5715be96cda090bcbde0.png?width=600&crop=1:1,smart)