![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47470367/rectangle_large_type_2_5b79418c4bf8f2a794d152a774a4a703.png?width=1200)
どうせ氣は遣うんだから、だったら優しく遣いたい。
氣を遣わせて申し訳ないってよくいうじゃないですか
素敵な日本語だなと思って。
申し訳ないとありがとうって似た感じで使うとことが多いと思うので
氣を遣っていること、エネルギーへの感謝にも感じます。
氣ってどうせ遣っているものなんですよね
自分自体がエネルギーの塊だし
思考も言葉もエネルギー
どうせ遣うなら
優しく心地よく遣いたい
そう思っています。
どうエネルギーを遣うかは自分次第
それが目の前の現実に繋がっていくから
自分で選ぶ
選べる自由があることを謳歌してみると
楽しくなっていきます。
遣い方(選択)を
間違えるとめちゃくちゃ疲れるんですよね。
なんで私がこんなに氣を遣わないといけないのよ!!!
私、なんでこんなことしてるんだろ…
ってなっちゃう。
選べる事をいつも意識
自分に優しい氣で優しい現実を〜♡
----------------*----------------------------*-------------
土田サヨコ 公式LINEアカウントでも
自分から自由に自分との関係が心地よくなる情報を不定期で配信中です。
是非ご登録ください^^
https://lin.ee/jqGzrYo
自分から自由に
▶︎▷個人セッションはこちら
----------------*----------------------------*-------------
いいなと思ったら応援しよう!
![【ワタシらしく生きる、働く】をサポートする土田サヨコのnote](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153928996/profile_f74453103b11405ddf6a79a4c25050bf.jpg?width=600&crop=1:1,smart)