2022年7月 広島旅行1 八昌でお好み焼き、厳島神社、ざこ丸で夕飯
ウクライナのニュースを見ていて、自分自身も改めて、広島に行きたいなぁ、と。
高校の修学旅行で行った以来の広島。
羽田空港から広島空港に行くのだけど、まぁ、まずは、千葉方面へ
下の方を飛んでいる飛行機
富士山の見える席だったのだけど、頭のみチョコンと。
そして、ずっと陸の上の航路
広島に着いたら、レンタカーを借りて、まずは八昌にお好み焼きを食べに
そば肉玉に餅チーズをトッピングしたら、ボリュームたっぷりだった。
そして、広島がかなり東西に長いの、なめてた。
今回のプランニング、ちょこっとしくじっちゃって。。
もう一回、プランニングし直すなら
1日目:広島空港→大久野島泊
2日目:呉で観光→呉泊
3日目:厳島で観光→厳島泊
4日目:広島に移動して観光→帰宅
でも良かったかなー。。
まぁ、、どなたかの参考になれば。
そして、宮島へ
割と大きな船。
後で調べて知ったのだけど、宮島、けっこう由緒正しい旅館もあって。
車で乗りこむ人も、けっこういた。
宮島、初上陸。
鹿ちゃんも暑いよねー。。
厳島神社の大鳥居
改修中だし、大潮のど干潮で、まぁ、行く時間、間違ってるね。。
観光地のスタバ、なんか、特徴あるよね。
満潮の時に来るべきなんだろうな。
厳島神社の神紋
三つ盛り二重亀甲に剣花菱
ちなみに、厳島神社のご祭神は
市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)
田心姫命(たごりひめのみこと)
湍津姫命(たぎつひめのみこと)
宗像三女神で、航海の安全を祈願する神様
そして、宝物館を見て、ホテルに戻る道すがら
そう言えば、宮島と言えばしゃもじだったなー、と。
また船に乗って宮島口に戻る。
瀬戸内海の感じ。
夕飯はホテル近くで、当日に予約できたざこ丸へ
細い二階建てになっていて、1階は厨房とカウンター、2階はお座敷になってる。
アナゴのお刺身を入れた刺身盛り合わせをお願いしたのだけど、アナゴのお刺身、初めて食べた!
歯ごたえあって美味しかった!