![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137679371/rectangle_large_type_2_c8eb9819637cd07e77a72b80f02f8c53.jpeg?width=1200)
佐賀、福岡の旅⑦ 一幸舎、肴やだんじ、ホテルのバー
ちょっと遅いお昼で一幸舎へ。
![](https://assets.st-note.com/img/1713413804345-kJj0AJj7qc.png?width=1200)
午後3時ごろ、一幸舎へ
![](https://assets.st-note.com/img/1713413855137-nEjvNpcGmr.png?width=1200)
泡系豚骨ラーメン、麺固めと青ネギ。
これ、お店の人に、普通の方が良いですよ、って言われたのに、麺かためにしちゃって、お店の人に従えばよかった、と思ったのだった。
![](https://assets.st-note.com/img/1713414420027-fHghvi3rDU.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713414593386-8mhkYFiiTm.jpg?width=1200)
美味しかったー!
さすが、人気店。
![](https://assets.st-note.com/img/1713414789779-ubWFoyPhjT.png?width=1200)
で、居酒屋は、ホテル近くにあった、肴や だんじへ。
![](https://assets.st-note.com/img/1713414919501-QfNJn7egA4.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713415059182-ybCM6Yeugi.jpg?width=1200)
ラーメンでまぁまぁおなかいっぱいになっていたので、美味しそうなのをちょこっと。
![](https://assets.st-note.com/img/1713415495914-gNVFeL4uCG.png?width=1200)
牛サガリ炭火焼
美味しかったー!
![](https://assets.st-note.com/img/1713415713534-qBi4KK9YJe.jpg?width=1200)
刺し盛り、お刺身も美味しかったけど、ツマも凝ってて美味しかった!
![](https://assets.st-note.com/img/1713415805086-x7UGFc35IA.png?width=1200)
桃太郎トマトといちごのサラダ
フルーツのサラダ、どうだろう、と思ったけど、案外、抵抗なく美味しかった。
![](https://assets.st-note.com/img/1713416162591-lMbNxSeZHx.png?width=1200)
そして、庭のうぐいす、という福岡の日本酒をいただく。
そして、ホテルのバーへ。
![](https://assets.st-note.com/img/1713416276242-9DvR5mLN8Q.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713416121224-H0ttFdw5Sz.jpg)
夜間飛行っていうお店の名前。
![](https://assets.st-note.com/img/1713416309961-I4ojIAudJP.png?width=1200)
基本的に、お店の人を煩わせるのが好きなので、クラフトジン出してください、と。
ウィスキーに強いお店でw
で、まぁ、六はサントリーで全国で売られてるジンだけれども。
季の美、桜尾は大体置いてある。
![](https://assets.st-note.com/img/1713416410510-MQ2PvuZ0uJ.png?width=1200)
これがJin40で、福岡で作られてるジン。
香りのベースはレモングラス。
で、ワンショット取れないかも、って言ってたけど、ジントニック作ってもらい。
![](https://assets.st-note.com/img/1713416519993-27XlhHAVfn.png?width=1200)
四角い長い氷。
あと、福岡のお酒無いですか?と。
他に客(しかも、みんな海外の人だったな、、)がまぁまぁいるところ、いろんな棚を開けて出してくれたお酒。
![](https://assets.st-note.com/img/1713416625931-0sBADsEGv4.png?width=1200)
紅乙女樽FRENCH OAK長期貯蔵40°
色々と入り組んでいるけれども。
![](https://assets.st-note.com/img/1713416868659-m49tRQE77G.png?width=1200)
ソーダ割で頂く。
![](https://assets.st-note.com/img/1713416930111-csZJ7fu0HS.png?width=1200)
可愛いボトル!
そして、翌日は、福岡の街のそぞろ歩きをし、帰宅したのでした。