【SNS】100日間のリレー投稿スタート!!
昨夜、防災Lab.北九州のメンバーが集まり、
「防災の日」100年プロジェクトでの、
『SNSでの100日間リレー投稿』がスタートしました!!
防災Lab.北九州での取組みで、
より多くの人に、様々な角度から防災に関することが届くように、
メンバーみんなで分担し合いながら、毎日発信していくものです!
プロジェクトの全体像はコチラ!!
防災Lab.北九州に参画するメンバーが、それぞれの視点からの発信を行います。
内容は、1分間程度のショート動画にしていただきます!
毎日、どんな動画が完成するのか、
と~っても様々なメンバーがいるので今から楽しみです!!
9月1日が、「防災の日」です。
それに向け、100日間の発信をしていきます。
ということは、100日前は・・・・
昨日でした!!!
ということで、記念すべき?
第1日目の投稿をしました!!
(一応)このプロジェクトの実行委員長がぼくということで、第1投稿は、ぼくのコメントを収録したものです。
ぜひ、ご覧いただき、いいね!シェア!フォロー!していただけると、と~っても嬉しいです。
昨夜、産み落としたばかりのアカウントですので、まだまだフォロワーが少ないですが・・・。
TikTok
HP
YouTubeは、設定中です。もうしばらくお待ちを・・。
上記のSNSは利用していないわっていう方は、以下のYouTubeから、1分間の動画を是非、ご覧ください!!
大丈夫?始めたら、もう後には引けないよ?(笑)
長い長い100日の戦いが始まりました。
大丈夫。多くの多彩なメンバーがいるから、何とかなるよ!!
ぼくも含めて、各種SNSが苦手なオトナメンバーが悪戦苦闘しています!!(笑)
SNSなんてできない!
動画なんて作れない!
そんなメンバーも多いです!(笑)
特に、若者たちの力は絶大です!
こんな荒波もなんのその!
やったことないことでも関係ない!
ガンガン進んでくれます。
NHKさんも、その辺に着目されてるみたいです!
単独インタビューをしていただいてました。
100日間の割振りを確認します。
1枚の資料にリストにすると、見えないほど小さな字(笑)
よし、みんなで分担して、やるぞ!!
今日もご覧いただきありがとうございます。
<1年前の”今日”の記事★>
一年前も、防災まちづくりの話題ですね。
出水期を控え、地域の中で、いかに声をかけ合って、自分たちの命を守っていくのか。
とても尊くて大切でかけがえのない取組みです。