見出し画像

市民センターが安全・安心の拠点に~守恒あそぼうさい

昨日、北九州市小倉南区の守恒市民センターで、
子ども講座『あそぼうさい』を実施しました!

遊ぼう!+防災=『あそぼうさい』のおなじみの活動で、今年度もスタートしました!

ぼくたち、NPO法人好きっちゃ北九州は、『地域愛』の育みをテーマに活動しており、防災は、地域住民の繋がりが最も重要です。
子どもを含めた多世代が、地域のなかで交流するツールとして実施しているのが『あそぼうさい』です。

そして、子ども達を対象とした活動で、大学生・高校生たちのお兄ちゃん・お姉ちゃんたちの存在はとても大きなものがあります。
今回も好きっちゃアカデミーの3大学・1高校の14人がご一緒してくださいました!!


最初は堅い表情だった子ども達ですが、アイスブレイクからスタート!
子どもは大人に、それぞれ自己紹介して、あいさつしていくものです。

あいさつに来てくれる子ども達が可愛くって。
大人たちも自然と笑顔になっていきます。
制限時間内に、何人とご挨拶ができるか競いますが、多い子は20人以上!で、「何人か分からなくなった!」という子も多数(笑)

人との繋がりが、地域づくりの根幹です。

次に、みんなで遊んでみようということで、
『バケツリレー』を実施しました。
地域の皆さん、保護者の皆さんも、参戦して、3グループに分かれてもらいます。

さぁ、3チーム対抗のバケツリレーだ!
往復して速いチームの勝ちです!

すごい人数でしょ(笑)

全部で4回やりました。
覚束なかった1回目に比べ、2回目は少しスムーズになりました。
力を合わせて、慣れていけば速くなりますね!

そこで、ぼくからちょっとしたコツを伝授。
3回目は見違えるほど速くなりました!

ラストの4回目は、やはり一番速かったです!!


さて、今回、ご依頼いただいたあそぼうさいは、これまでとは一味違います。
それは、『避難所』の要素を取り入れてほしいとのことです。

このまち、守恒校区は、大雨や台風の際には、行政でなく、地域住民たちが、自分たち自身で避難所を開設・運営する地域に指定されています。

この守恒市民センターが、まさに、住民による、住民のための避難所になります。

そこで、子ども達にも、避難所を体験していただこう!という取組みです。


子どもはもちろん、保護者や地域の方々も一緒に避難所設営に取り掛かります。
家族単位で、机とマットとイスを用意してもらって、自分たちのスペースをつくっていきます。

こんな感じか~。
ニュースで見るような体育館での避難所と違います。

市民センターの中で、自分達のスペースをつくって、過ごすことを実感しました。

着替えスペースとなる、一瞬で膨らむ簡易パーテーションや、ゴミ袋で作るパーテーションも実演してみました。


みんなの小学校に備蓄している、50人分の備蓄用のお米(アルファ米)も、みんなで作ってみました。
これは、5年間も保存ができる非常用食料で、水さえあれば食べられます。
電気やガスは要りません。
みんなで、順に作っていく行程を確認しました!

興味津々に見つめる子ども達

では、ご飯ができあがるまでの間、
みんなで遊んでいようということで、
北九大の防犯・防災プロジェクトMATE'sの皆さんに進行をバトンタッチ!


『防災だるまさんが転んだ』ゲームです。
だるまさんが転んだのルールそのもので、ちょっとアレンジがあります。

「だるまさんがカミナリ!」と言われたら、耳をふさいで姿勢を低くします。

「だるまさんが火事だ!」と言われたら、口を覆って、壁に手を付きに行きます。煙を吸わないようにと、煙にまかれたときに、壁伝いに避難するためですね。

姿勢を学ぶ子ども達

子ども達は、元気いっぱい大盛り上がり(笑)
一等賞を争って、スライディングする子まで(笑)

楽しみながら、防災を学びます。
また、このゲームはもともと、北九大ひびきの3Clubの学生が考案したものですが、子ども達の感性を掴むセンスに驚きます。
今回のMATE'sの皆さんの進行も上手く、とても楽しんでいただけました。

だーるーまさんが~・・・

はい、遊んでいる間に、先ほどのお米が炊けましたかね?
そろそろお時間かな・・・?


そこで、ぼくのミスが発覚!(笑)

これは、『山菜おこわ』のやつで、水やお湯を入れる段階で、具を混ぜておかねばなりませんでした。
ふりかけタイプと思い込んでいて、具を混ぜるのを忘れていました。

そこで市民センターの皆さんが、大至急で、味付け開始!!
この手際の良さには驚きました!!
まさに災害対応のような、柔軟でスピーディーな対応は、訓練のようでした!!
(ぼくがわざとにしたんですよ・・・(嘘))


では、これからが本番!!(これから!?(笑))

メインとなる「あそぼうさい」の開始です!

MATE’sを中心に、5つのゲームを準備してくださいました!

時間の限り、それぞれ、好きなブースで遊んでください!!

防災グッズかるた



防災すごろく


災害ダーツ


災害種別ボール投げ


ダイバーシティかるた


それぞれのブースで、遊びながら、防災を体験していただきました。
子ども達だけでなく、保護者の皆さんや地域の方々も楽しんでくださっていました。


最後に、先ほどのご飯をよそい分けていただきました。

それでは、みんな座って、いただきま~すっ!

味付け、完璧!!
めっちゃ美味しい!!

子ども達も笑みがこぼれます。
災害時、心が落ち着きません。
美味しいものを食べると、少しは安心しますよね。

また、日常で、エネルギーがあること、食べるものがあることに、改めて感謝します。


それぞれから感想をいただきました。

子ども達は、『お米がおいしかった』という印象が多数!(笑)
盛りだくさんな講座になりました。思い出に残ってくれると良いですね。

多くの感想のひとつに、
『避難所を体験してみて、災害時など、市民センターに来れば良いんだっていうのがよく分かりました』っていう言葉がありました。

そうだそうだ。
これが今日の目的でした。

災害時の安全・安心な場所の拠点になるのが、ここの市民センターです。
それを地域の皆さんが出迎えていただける。
素晴らしい地域です。

そして、
普段は、このような、子ども講座や地域の人たちがふれ合い、楽しみ合う、交流の場所です。
こうした人の繋がりが、地域の強さになっていくと思います。

子どもから、学生達、保護者たち、ご高齢の地域の皆さままで、
多世代での素晴らしい講座となりました。

とっても盛りだくさんな内容となった講座で、多くの人のお力をいただきました。ありがとうございました。
子ども達の楽しそうな表情が嬉しかったです。


最後に、記念写真~★

好きっちゃ守恒の皆さん!!


今日もご覧いただきありがとうございます。



<1年前の”今日”の記事★>

おぉ、この記事、もう1年もなりますか。
何だか、書ききれなかった記事のような記憶があります。
本当に言いたかったのは、もう半周したところのような感じです。




いいなと思ったら応援しよう!

入門真生/認定NPO法人好きっちゃ北九州/学びと気付きのアウトプット
いただいたサポートは、NPO法人好きっちゃ北九州の活動費に、大切に活用させていただきます!!