マガジンのカバー画像

私のこと

85
私の趣味、思考について書いたエッセイたち
運営しているクリエイター

#エッセイ

香りと音楽、そして『期間限定』に真空パックされた感情

「あ、この香り、あの人がつけていた香水やなぁ」 なんて記憶を辿ったことはないだろうか。ふ…

しばまる
2年前
118

久しぶりに百貨店で靴を買ったら、心がホクホクした話

先日、髪を切りに心斎橋まで出かけた。 私はいつも、昔からの友人で美容師になった子に切って…

しばまる
2年前
206

エッセイを読むのが好きだ

先日、遅ればせながら文庫本になったタイミングで、オードリーの若林さんのエッセイ『ナナメの…

しばまる
3年前
235

炭水化物(特に米)が好きすぎる私

「米は糖質が多いから、ご飯を減らしたら痩せる。30代女性はお茶碗に半分くらいが適量……」 …

しばまる
3年前
90

~師走~「時間がない」が口癖になっている私

「ほんまに忙しい人は『忙しい』って言わんもんよな」 この前、会社で同僚たちとそんな話をし…

しばまる
3年前
58

【私の職業病】字が走り出す

取材をして、原稿を作成する仕事をしている。 対象は経営者から、店のオーナー、社員、スタッ…

しばまる
3年前
65

大学病院で過ごした、小1の頃の記憶

私の弟は進行性の難病を持っている。 そして、私は小学校1年生の時、骨髄移植のドナーになった。 今日はいつか書こうと思いつつ、なかなか書く気が起こらなかった、私自身の経験について少し触れてみたいと思う。 「〇〇〇ちゃん(弟)、病気やねんて」 母親が弟を抱っこして、泣きながら私に話をしてくれた光景が頭に残っている。あれは確か私が幼稚園の時の記憶。 2歳頃から発達に遅れが出てきた弟。母は違和感を感じてたくさんの病院を回り、やっとのことで病名やこれからどうしていけば良いのか

やっぱり、LIVEが好き〜私の参戦遍歴〜

最近の私の音楽事情と言えば、もっぱら藤井風さんを聴いている。 先日行われた日産スタジアム…

しばまる
3年前
50

私の会社の編集者・木村さん(仮名)

私は小さな出版社で働いている。 今日は同じ会社の編集部木村さん(仮名)の話をしたいと思う…

しばまる
3年前
41

“noteしていることを周りに伝えるのかどうか”問題

noteで私の名前は“しばまる”としている。 これは本名に何もかかってないし、ただ柴犬が好き…

しばまる
3年前
77

歩きながら、自転車乗りながら歌う民の将来

先日、自転車に乗っている時、向かいからそれはそれは気持ち良さそうにシャウトしながら自転車…

しばまる
3年前
44

本は紙派で本屋さんに足を運ぶのが好き

本は紙派だ。 電子書籍を楽しむ人が増えて、それが便利なのもわかる。 しかし、私は紙の本を…

しばまる
3年前
42

私のメガネは『金子眼鏡』~サングラスon メガネを経て~

私はすこぶる目が悪い。 視力で言うと0.1もなく、確か0.03とか。とにかく目が悪い。 小学校…

しばまる
3年前
49

『おやつにバター』を嗜んでいたあの頃

中学2年生くらいの時だっただろうか。クッキー作りにはまっていたことがある。 「手作りならではの、素朴な味って最高やな」と、平日の夕食後などにせっせと生地を固め、型抜きクッキーを作っていた。 型抜きクッキーは流れさえつかめば簡単で、手間もそんなにかからずに完成する。卵と少し溶かしたバター砂糖、小麦粉をまぜて固めて、型を抜く。そしてオーブンに入れて焼くと、生地が少し膨らみ焼き色がつき、甘い香りが漂ってくる。その様子をうっとりと眺める私。 ある日、またクッキーを作ろうとして材