マガジンのカバー画像

私のこと

85
私の趣味、思考について書いたエッセイたち
運営しているクリエイター

記事一覧

涙腺ゆるゆるつゆだくモードな3月

あっと言う間に3月が終わろうとしている。 noteをまた1ヵ月書いていなかった。引き続き、なん…

しばまる
10か月前
100

今期見ようと決めたドラマの話をゆるりと

なんやかんや、またnoteから離れそうになっていた。 書き続けるのなら、やっぱり習慣化してし…

しばまる
1年前
104

【やっぱりリアルが1番】パンサーズの試合を観に行ってきた

今年10月に以下の記事を書いた。 オリンピック予選を観て、久々に男子バレーにググっとハマり…

しばまる
1年前
68

【2023年振り返り】何事もやってみなけりゃわからない

気が付けば、12月。2023年ももう終わりだなんて信じられますか? 私は信じられません。この前…

しばまる
1年前
130

誕生日はサプライズお出かけで勝尾寺へ

少し前に私事ではあるが、誕生日を迎えた。 ちょっとモゴモゴ濁させてもらうが、節目となる年…

しばまる
1年前
88

好き勝手書いているようで、“書く筋トレ”になっていたんだなと実感した

前回最後に更新してから、気付けば1ヵ月が経った。 1週間に1回更新するようにしていたのを辞…

しばまる
1年前
151

男子バレーを観て叫び興奮するweek

この1週間、私の頭は男子バレーのことでいっぱいである。 いや~話題になってますよね。皆さんご覧になってますでしょうか。 私、中高バレー部でして、男子バレー漫画ハイキュー!も大好き。 なんか男子バレー史上最強とかめっちゃ謳ってるし、「え、そうなん?じゃあ見ないと!」ということでFIVBパリ五輪予選、W杯ガッツリ観ている。 女子も観ていたが、男子はそれ以上にハマっている。今までずっと、女子はまぁ強いけど、男子は……って感じやったやん、男子バレー。 だがしかし、現在日本男子

40歳を前に“自分は何をしたいのか”考える

「80代になっても取材に行くおばあちゃんになるのが夢」 先日、今の会社の中途入社同期で、ず…

しばまる
1年前
294

A・R・E目前のOSAKA

いよいよですね。阪神タイガース、ARE目前です。 当方大阪在住なので、道を歩けば阪神ファン…

しばまる
1年前
89

なぜ私は月見バーガーに呼ばれるのか

今年もこの季節がやってきた。 皆さんご存知かと思うので、ご唱和ください。 せ~の!「月見…

しばまる
1年前
121

夏疲れ、note疲れ。そんな時はワンコ(柴犬)に限る。

暑い。とにかく暑い。 気が付けば8月も10日になっている。もう小4娘の夏休みも半分が過ぎただ…

しばまる
1年前
112

でっかいどう北海道に行ってきたどう

ふざけたタイトルですみません。 子どもが一緒に出掛けてくれるうちに、たくさん思い出作ろう…

しばまる
1年前
136

“私”に戻れる友に、刺激をもらった夜

先日、以前の同僚と一緒に夕ご飯を食べる機会があった。 久ぶりに夕方から梅田に出て、オスス…

しばまる
1年前
161

一体なんのためにnoteを書いているのか

先週noteさんから、100週連続更新のお知らせが届いた。 ここ最近は、めっきりnoteに対するモチベーションが上がらずにいる。 低空飛行すぎて地面すれすれな感じ。 毎日更新は、開始早々「こりゃ無理だ」と悟った私。この連続〇週!というお知らせだけは、うっすら気にして更新をするようにしていた。 少し前までは月8本は……なんて思っていたけど、最近は週1回でギリギリ。 98週くらいの時に、もう1週間に1本は……なんてのも気にするのも辞めようかな~なんて思っていた。 が、も