幸福を知る才能|恋多き女性宇野千代さんが実践してたこと
宇野千代さんは、ご存じですか?
亡くなって25年経つので、知らない方もきっと多いですよね。
大正、昭和、平成を情熱的に生きた小説家、デザイナー、実業家です。波乱万丈な恋多き女性でもあります。
■宇野千代さんWikipedia
今私は、人生100年時代のサステナブルビューティプロジェクトを主宰しています。このプロジェクトの最終目的は「幸せに生きる」です。
サステナブル(持続可能)な美しさを備えたいのも、自分らしく輝きたいのも、結局は「幸せに生きる」為なのですよね。
私が幸せに生きる巨匠として思い浮かぶのが、宇野千代さんなのです。
今回は、宇野千代さんのエッセイ「幸福を知る才能」をピックアップ。
彼女の説く「幸せに生きるコツ」をポジティブ心理学の裏付けと併せてご紹介します!
幸か不幸かは本人の気持ち次第
彼女のエッセイを読むと、幸せに生きるコツは時代を超越する、と実感します。
大学時代、失恋したり就活で落ち込んだりした時に、勇気をもらうために何度も読み返しました。結婚する際も実家から持ってきた文庫本です。読み込みすぎて、セロテープで表紙を補強しています笑
写真でわかるかしら?
「幸福を知る才能」は、この文章から始まります。
私は幸福だか不幸だか、そんなことはちょっと言えない。不幸だとか幸福だとか言う言葉くらい、本人の気の持ち方次第のものはないからだ。自分が不幸が好きな時は不幸だし、幸福が好きな時は幸福だ。
これは正に、脳の「選択的注意」です。
人間は、本能的に無いものやネガティブな事に目が向いてしまいます。
原始時代はその方が生存率が高かったから、脳がそうできているんですよね。だから、あえて意識をして見方を変えてみればいい。
こちらの記事で、ポジティブ心理学の知見をもとにした視点を変えるワーク「3 Good Things」を紹介しています。
幸せは向こうからやってくるのではなく、自分で作り出せる、自分でコントロールできる!と思うと、わくわくしませんか?
失意に向き合い、自分に言葉をかける
宇野千代さんの失恋への向き合い方をご紹介します。
失恋に限らず失意のとき全般に共通しています。
私は確かに失恋したのです。「あ、失恋したな」と思った瞬間に、あれはなんと言うのでしょう、ドッと悲しさが押し寄せてきて、わァわァと泣きました。声を限りに泣いていると、その声の中に、からっとした感情が湧いて来る。まァ、言ってみると「失恋の客観性」と言うものなのですね。「可哀そうに、あなたは失恋して泣いてるのね」と自分で自分に言って見るのです。
この自分で自分に言って見る、と言うことが大切です。
~中略~
傷口をはっきりと検討する。すると自分のしたことが、或る他人のしたことみたいに、はっきりと見えて来る。
悲しかったら、自分のために、一回思いっきりその感情を受け止めてあげることが大切なんですよね。
宇野千代さんの失恋への向き合い方は、正にセルフ・コンパッションだと思います。
セルフコンパッションは「大切な人を思いやるように、自分を思いやる」ことです。自分を客観的に見ると、かける言葉も変わってきます。
自分の事って、あれもこれも出来てない!とダメ出ししちゃいませんか?
でもそれ、同じ状況の親友がいたら、同じようにダメ出しするかな?と考えると、全然違う言葉が出てきます。
ダメだしする前に、その状況を認めてあげる。
自分自身への思いやりでオキシトシンが分泌されて、体調が改善したり、免疫力が高まります。不安を減らして、幸福感も高めます。
ポジティブ心理学はネーミングから誤解されがちなのですが、いつでもポジティブでいましょう!ということでは無いんですよね。
バランスの科学とも呼ばれていて、ネガティブな感情を受け止めることも大切にしています。(そこがまた好き💕)
いまの自分が一番好き、のマインド
幸せに生きるコツの最終形は「いまの自分が一番好き」という自己肯定感だと思っています。
それも、社会的地位や年収、目標達成有無などの条件付き自己肯定感ではなく、自分そのものにOKを出している自己肯定感です。
人には不思議に思われるかもしれませんが、私はいまでも、自分の一生の間で、いまの自分が一番好きだと思っています。ですから私は、いまでも自分がその境遇におかれた、何の躊躇もなく、またもう一度、新しく結婚する積りでいるのです。まだ八十歳には大分間がありますが、決して若いと言えないこの歳になって、私はいまでも、私にとってはこのいまが、自分にとってやはり「結婚適齢期」であると思っているのです。
自己肯定感は、「やればできるかも」という自己効力感の積み重ねで高めることができます。
やればできるかも
↓
やってみた
↓
できた!嬉しい!
↓
更にやればできるかも …以上無限ループ
自己効力感を感じる効果的なワークがあるので、ご紹介します。
ほんの小さな、24時間以内にできるような目標「ベイビーステップ」を毎日1つ決めてください。「こうなったらいいな」という未来に関連することだと、なお良し!です。
例えば「爪先まで気遣う女性になりたい」のなら、ベイビーステップは「近所のネイルサロンを検索する」などです。
こんな小さなことでいいんです♪
小さな行動とその達成感の繰り返しで、チャレンジが増えて自己効力感を持ち、自己肯定があがっていきます。
まとめ
大正生まれでありながら、恋に生き、作家、実業家として駆け抜けた宇野千代さん。晩年まで、自分らしく幸せに輝かれていました。
そんな、宇野千代さんの生き方はポジティブ心理学そのもの。
幸せな生き方が分析され、その方法がわかってきた現在は、より多くの人が幸せになれると信じています。だって、方法がわかっているんですから!
良いことに目を向け、
自分を大切な人とおなじように大切にして、
望む未来に向けてベイビーステップを積み重ねていきましょう🌈
最後までお読みいただきありがとうございました♪
💌渋谷衣織の自己紹介です
💗スキ・フォローしていただけると、とても励みになります!
💗メルマガをやっています
noteでは書けない、起業ワーママの試行錯誤も配信中です。
https://www.reservestock.jp/subscribe/143305