見出し画像

腸内環境を整える

疲れがとれない、やる気が出ないなど日々の生活で感じる不調はもしかするとあなたの腸内環境悪化に問題があるかもしれません。


皆さんは普段の生活で腸の活動をどこまで意識した事がありますか?
食べ物の消化吸収、排便の状況などは想像つくかなと思います。ただ腸の働きはそれだけではありません。実は、腸の働きが心身共に大きな影響を与えているという事です。

腸内には無数の細菌が生存しており、その細菌達が食物を発酵分解してくれることで栄養として吸収されていきます。また細菌達から代謝物も生成され、その代謝物により体の調子が整えられるという仕組みになっています。

そして、幸せを感じるホルモン【セロトニン】は腸内で作り出されていると言われています。


腸内環境を整える=心身の健康


人は細菌に生かされている


なかなかのパワーワードですが、それほど腸内に生存している細菌は人の健康に密接だということです。


腸内環境を整える上で切っても切れないのが【食生活】となります。取り入れてほしい食材をあげておきます。


①発酵食品
②水溶性食物繊維
③オリゴ糖
④良質な油


①〜③に共通する点は善玉菌の餌となり、腸内環境を良くしてくれる事。
④は腸内の潤滑油として便の通りをよくしてくれる事です。


主な食品として

①発酵食品
納豆、ヨーグルト、キムチ、味噌

②水溶性食物繊維
海藻類、ごぼう、オートミール、納豆

③オリゴ糖
蜂蜜、大豆、玉ねぎ、ブロッコリー

④良質な油
青魚(サバ)、鮭、あまに油(非加熱で食べる)


この中で1つずつでも良いので、普段の食生活の中で取り入れてみてください。
普段僕も納豆は1〜2パックは毎日食べていますが、優秀な食品だと思います。

ぜひ、皆さんも腸内環境を整えて、心身ともに健康になっていきましょう!

#腸内環境 #腸活#健康

いいなと思ったら応援しよう!