
Photo by
asaimaru
宝物の話
宝物があります。カルティエのトリニティリング。大学生の私からすると、背伸びしまくりの買い物でした。

ずっとぼんやり欲しかったリングだったけど、怒涛の円安!値上げ!のニュースを見て、2022年の1回目の値上げの直後やっと購入しました(悔しい)。しかしその2ヶ月くらい後にまた値上げをしていて、これはちょっとしめしめ…なんて思ったりもしました。
欲しかった理由は、ハタチの誕生日に祖母と母からダイヤモンドとゴールドの蝶々のネックレスをもらって、その後ジュエリーに興味をもっていたこと。そして、

大好きな宇多田ヒカルがずっと自身の小指につけていること。でした。
大好きな人とおそろいのものをもつことは言うまでもなく幸せな気持ちです。それとともに、自分で買うジュエリーって、こんなにワクワクするんだな〜と買った当時から今もずっと思います。外出時は必ずつけていて、手元を見ると私は無敵だ!最強だ〜!みたいな気分になって胸を張って街を歩けます。
いつもありがとう!と左手を見ながら、今日は大学の課題をやってみます。今日は大寒波のおかげで授業もオンラインになって、ぬくぬく家に引きこもり。ですが、自分を奮い立たせるためにリングをつけました。頑張るぞ〜。
まだ「寒い」とか「雪」とかにわくわくしてしまうお年頃、21歳。おうちでぬくぬく安全に過ごします。みなさまもあったかくしてくださいね ^_^︎