マガジンのカバー画像

英語のあれこれ

19
今までに書いた記事の中で英語のあれこれに関するものをまとめています
運営しているクリエイター

記事一覧

pumpkin spiceとは?【英語のあれこれ4】

あなたは本を読みますか? それとも聴きますか? 最近、日本のAmazonでは、毎月定額1500円で…

「いやらしくならないように」〜ChatGPTをネイティブチェック代わりに使う〜【英語の…

本日仕事で、「いやらしくならないように頑張ります」という発言が出ました。同時通訳だったの…

ChatGPTで語彙を深掘りする〜英語のあれこれ(2)〜

昨日、ChatGPTを使ってお手軽に語彙を増やす方法のことを書きました。 そこからさらに今日は…

『シートン動物記で学ぶ英文法』を読んで

あの本を英文で読む 先日注文した『シートン動物記で学ぶ英文法』が届きました。 子どもの頃…

文法の重要性

先日書いた記事に少し内容がかぶりますが、英語を学ぶ上での英文法の重要性について、『シート…

知らないことは、聞こえない

英語が苦手なんですよ、という方はたいてい、 「リスニングが苦手です」 とおっしゃいます。…

その日本語、英語に訳せないのはなぜ?

昨日は英語を日本語にするときのポイントを書きました。 今日はその逆で日本語を英語にするときのポイントについてお伝えしますね。ポイントは、3つです。 まずはじめのポイントは、日本語と英語の構造上の違いです。 日本語と英語の構造が異なっていることは英語を学んだ人なら誰もが分かっていることです。だから、元の日本語に引きずられないように英語へ変換しなくてはなりません。 日本語と英語は違うのに、ついつい日本語をそのまま英語に直訳してしまい、英語としては通じないことはないけど、な

迫撃砲とモルタルの共通点って?

私が住んでいるところは、近くに自衛隊の演習場があり、米軍との合同訓練もよく行われます。 …

『英語のハノン フレーズ編』

「英会話」の学習本って翻訳に行くと、たくさんありますね。 大人の英語やり直し系や、 海外…

『英語解剖図鑑』

注:本日(9/28)Kindle版セール! Kindleセール 以前から気になっていたが、買ってなかったこ…

通訳をやっていて面白いと思うこと

通訳者として看板を掲げてから、かれこれもう20年以上にはなるでしょうか。 最初は「通訳です…

AIの時代に英語を学ぶ意義とは?

昨年の5月、AIの時代に日本人が英語を学ぶことについて記事を書いて、天狼院書店で掲載された…

『辞書なんてもう不要? スマホで翻訳の落とし穴』

Google翻訳やその他AI翻訳。 スマホでささっと言葉を調べたり、翻訳できちゃうのはとても便利…

もっと早く読みたかった! 〜『英語独習法』〜【夏休み新書チャレンジ12】

夏休み新書チャレンジ、本日からしばらく気になったら即買っていた英語関係の新書を読んでいきます。 まずは『英語独習法』から。 このチャレンジでも一度紹介した今井むつみさんの本です。 この『言語の本質』を読んだおかげで書店の新書コーナーにあるこの本が目に付きました。 「なんでこの本もっと早くに読まなかったんじゃ〜〜〜!」 というのが、読んだ後の第一声です。 コロナ禍で英語コーチとして英語を教えたり、瞬読と出会ったりしたことで英語と日本語についてはいろいろと考えを巡らせ