![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85872648/fd22a036f8bb97066d50218170349eef.jpeg?width=800)
- 運営しているクリエイター
#学生
先輩から学ぶ就活(2) 価値観の合う企業と出会うまで 【就活インタビュー】
はじめに先行きのわからない就職活動を進めていると、誰しもが悩みや不安を抱えがち。
そんな就活生の皆さんに向けて、先輩就活生のリアルな体験談をお届けします。
今回は、コンサル業界の大手企業の内定を獲得し、現在も入社に向けて積極的に学び続ける先輩就活生Bさんに、これまでの就活についてお話を伺いました。
企業選びでは、企業の価値観や実態に迫りたいーでは早速ですが、どうやって企業を選びましたか?
コンサルティング業界って何?
コンサルティング業界とは、「企業が抱える課題を代行して解決する仕事」です。
企業内で解決できない課題などを専門的な知識を用いて解決に導くためにコンサルタントは存在します。
しかし、コンサルティングと一言で言っても、さまざまな種類が存在します。
本日は共に、コンサルティング業界を詳しくご紹介いたします。
戦略系コンサルタント戦略系コンサルタントとはその名の通り、企業の経営戦略を提案、企画し、問題
就活の大まかなステップ
今回は大まかな就活の流れについて月別で紹介したいと思います!
もちろん始める時期は人によって異なるため、理想的な流れを今回は紹介します。
主な流れ(スタート時期)4月:自己分析と業界研究
自己分析(4月~11月)
就活において一番重要な自己分析を最初に行います。
自己分析のやり方については別の記事で紹介しているので、以下のリンクの記事を参考にしてください!
自己分析のやり方を徹底解説
自
【Webテスト攻略法】SPI編
みなさんこんにちは。本日の回では、「Webテスト」についてご紹介したと思います。
「Webテストって聞いたことあるけど何かよくわからない」、そう感じている方もいるかと思います。
私も実際数ヶ月前まではそのような状態でした。
しかし、Webテストは面接やグループディスカッションなどの就活でよくある選考ステップとは異なり、「答えがある」ものです。
ということは、「対策しやすい」ということなのです。
インタフォリオアカデミア活用講座 後編〜こんな使い方あり!? 意外な活用法をご紹介〜
はじめに今回の記事では、インタフォリオに登録している学生の皆さんにインタフォリオアカデミアの活用法をお伝えします。
「わざわざ講座を受講するのはめんどくさいな。」
「インタフォリオアカデミアの講座ってどれから受けるべき?」
そんな学生の皆さんにおすすめな活用法を講座紹介を交えながら3つご提案します。
就活生必見!就活対策としてのインタフォリオアカデミア
不安を和らげよう!インタフォリオア
インタフォリオアカデミア活用講座 前編 〜登録方法・講座受講方法~
はじめに今回の記事では、インタフォリオに登録されている学生の皆さんに向けて、
インタフォリオアカデミアの登録方法
動画の受講方法
についてご紹介します。
まだインタフォリオへの登録が済んでいない方は、こちらからご登録をどうぞ!
インタフォリオアカデミアとは?インタフォリオに登録している学生向けの、無料 eラーニングコンテンツになります。
長期インターンシップに参加する際にスキル面で不安を