見出し画像

怒りの時間は6秒/恋愛相談ボランティア活動記録

私が受けた恋愛相談でよく聞いた内容の中でも特に多いのが恋人とすぐに喧嘩になってしまうという相談が多かった

決して普段は不仲ではないし恋人として今も好きだけどすぐにイラッとしたり相手を怒らせてしまったりしてしまう。といった内容だった

その時によく話した内容が6秒ルールの提案する事だったかな

イラッとした時、頭の中で6秒間「ん"〜〜〜〜〜〜〜」と考える、
小さな声で唸ってもいいからとにかく6秒間以上、相手に言葉をぶつける前に抑え込んでみると、すっと冷静になり、相手への不満があった点の原因を自分の中で整理する事ができるようになると言うものだった


口喧嘩というのは何か原因が起こった時に片方がとっさに不満を暴言の様な口調で言葉にしてしまい、相手も不満を言われた事に対してとっさに言い返してしまう事から始まる

そのとっさに吐き出してしまう暴言を抑え、6秒待つと
暴言ではなく冷静に嫌だった事柄を相手に告げる事が出来るという事だ

それと共に相手も文句を言われるであろう空気を察し、多少なりとも心構えをする時間が出来るという事で、
暴言などの口喧嘩ではなく冷静な話し合いが行えるのではないか?

改善して欲しい点をお互い落ち着いて話せるのではないかと言うのをよく提案させて頂いていた。

そしてその6秒のこらえる時間を設ける事を相手側にも共有してムッとしたら6秒こらえてその後冷静に言って!と持ちかけては如何かと何人にも提案してきた。

これで改善した者も居ただろうし改善しなかった場合もあったかもしれない

だけれど私の目的は問題事の相談に乗る事であり、その問題の改善を促す手段は考え提案するものではあったものの、それで問題が改善したかどうかが重要な所ではなかった。

一番は相談者の悩みを聞き
問題を話してもらう事で
今現在胸に抱えているストレスを
緩和する事にあったからだ

一時的にでも不満が解消されると
次の不満の爆発が起こりにくくなるのでそれでよかった。

そういった相談に乗った人達のその後はわからないけどなんやかんやと、今も仲良くやってるといいなと思います。


ボランティア活動はこれからも時間の許す限り続けてまいります。
もしあなたが何か困り事があるのなら私でなくてもいいので一人で抱え込まず、一度相談してみる事をおすすめ致します。
自分自身の心を護りましょう。

いいなと思ったら応援しよう!