長男長女を可愛く思えない…は「投影」という心の状態が原因
こんにちは!井上ききです。
長男、長女が可愛く思えない・・・というお悩みを持つ方は、実はたくさんいるんですよ。
下の子が生まれる日までは、あまり問題じゃなかったのに、
突然やけに大きく見える長男、長女。
お兄ちゃんだから、お姉ちゃんだから厳しくしているんだと自分に言い聞かせてみるものの
なんかそうじゃないような気がして自分を責めずにいられないんですよね。
本当は上の子だって愛したいのに。仲良くいい関係でいたいのに。
内側で湧いてくる怒りがコントロールできないんですよね。
実はこれ、「投影」という心の状態です。
簡単に言うと、上のお子さんが、小さなころの自分自身に見えているのです。
小さなころの自分は
ダメで怒られてばっかりとか
自信がなくて引っ込み思案だったとか
失敗ばかりだったとか
嘘つきで素直じゃないとか
そんな自分を許せていないと、この「投影」は起こります。
自分への怒りが長男や長女へ向かってしまうわけです。
わたしは、自分自身に起こったこの問題を、インナーチャイルドセラピーで解決しました。
苦しみが愛情になりましたよ。