![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22043859/rectangle_large_type_2_20704129dd2a4fc8023fd85dbe366f86.jpeg?width=1200)
Photo by
hd4ance
【学校休業】これからの学校生活どうなるの? #コロナ連休33日目
こんばんは。ようかんです(@inoue2002)です。
今日はここ最近でおきた周りの「学校事情」について書きます。
僕の学校では春休みまでの一斉休校を終え、部活動再開へと動き出し始めています。ここ1週間は、いつものように部活動を行うことができています。
しかし、先日の都立高校の学校がGW明けまでの休校延長が決定され、今年のインターハイ予選も関東の方ではなくなり始めているとの情報を耳にしました。
僕は今日から高校3年生になったわけですが、あと部活ができるのは2ヶ月ほど、この先1ヶ月の試合はすでに中止になっています。
果たして、引退までのラスト1ヶ月、しっかり試合を開催できるのかな。
近くの某大学で発生した感染者が身近なところで猛威を振るっています。
部活にくるために、わざわざ京都を経由している部員もおり、やっと身近にコロナウイルスがやってきたな。と身をもって感じています。
どうやら今日は学校で職員会議が開かれたようです。
その結果は明日の部活でも聞くことになるのかもしれませんが、また何か進展があれば 明日のnoteにでも書こうかなと思っております。
個人的には部活も学校もいつも通り再開してほしいけれど、なかなかそうは行かない雰囲気。しっかり予防して、あまりネガティブにならず、前を向いて生きて行きたいですね。
ではみなさんお元気で。
僕がnote日記をつけ始めたきっかけ↓
本当に自分を試される期間が与えられた
— ようかん🤝Bot開発にハマった高校生 (@inoue2002) February 28, 2020
毎日どんなことをしたか全部記録を残そう。
ある意味ポートフォリオ的な感じで後々意味を発揮してくると思う。
受験勉強頑張りました。も大事やけど、
この長期休業で自分はこんなことが出来た。
っていうのも割と価値がありそう。
これまでのnote(昨日)↓
翌日のnote
いいなと思ったら応援しよう!
![ようかん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17532910/profile_b9a4203dca4754c01aefcb71b8f4bdc8.jpg?width=600&crop=1:1,smart)