言葉えらびは、無料でできるストレス解消法かもしれない
月曜から残業きめこんできた。
自分の仕事に加えて、急きょ休んだ方のフォローにまわったもんで。
定時に帰るの、そりゃあ無理。
おまけに。微妙な曇り空のしわざか、頭痛が暴れまわっていて。
なかなかにカロリー消費の激しい週明けだった。
いつもなら、「あーつかれた」とつぶやくところだけど、今日はやめておく。
「つかれた」は後ろにネガティブな言葉を連れてきがちだから。
「明日やすみたい」、「やってられーん」なんて調子で。
一週間がはじまったばかりだ。まだ、だるおも感情をお迎えしたくはない。
代わりに、「あーよく働いた」とでも言っておこう。
なんだか達成感で気分が高まってきた。
「よく働いた」のあとには、心地よい言葉が似合う。
「おいしいもの食べるぞ」、「いっぱい寝よう」といった具合に。
同じ意味合いのはずなのに、疲れが吹き飛ぶような感じすらある。
言葉えらびは、無料でできるストレス解消法かもしれない。
せっかくなら、いい気分でいられる表現を使おうと思った。
いいなと思ったら応援しよう!
