
火鍋と文房具
先日友人と火鍋を食べに銀座に行ってきました。
そこまで痺れる辛さではなく、美味しくいただきました✨


ちょうど近くにロフトがあったので、文房具をみてきました。子どもに、ちいかわシールを買ってあげました。これはトイレができた時に貼るご褒美用です☺️シール台紙はムーニーのHPからDLできます❗️
あとは、わたしの好きなノートを色々みました。ノートといえばまずはMDノートです!
そしてロルバーン!これは表紙がたくさんバリエーションがあって、可愛い🩷すでに、二冊持っているのですが新たに星の王子様のが気になっています♪

あとはモレスキン!こちらも星の王子様とのコラボがありました🥰

星の王子様といえば箱根にミュージアムがあったのですが、結局行けないまま閉園してしまいました😢入院中に、星の王子様は言葉がすんなり心に入ってきて読めました!あとの本はあんまり読めなかった気がします……。
さてさてノートの話にもどって、ノート術の本をいま読んでいます!まずは30分、ノートを持ってカフェに行き、頭の中にあることをとにかく、ノートに書くという一人合宿を推奨しています。ノートとペンを持って考え抜く時間を確保するのが大事とのことです❗️頭の中がごちゃごちゃしている時、書き出してみるとスッキリします。
わたしが今後やってみるのは、訪問看護の前に話したいことをノートに書いておくことです。
これまでも話したいことが多い時は、スマホやスケジュール帳に書いたりメモ書きしたりしていたのですが、一冊のノートに統一するのがいいかなと考えています。
というのも、1時間訪看さんと話をするのを何年も蓄積すると、自分の傾向が見えるのではと考えるからです!話すだけでもスッキリするのですが、どんなことに悩んでいるのかを後から見返せると自分の成長が見えるかなとおもいます。このnoteで思考の整理をしつつ、手書きのノートも自分をみつめるツールとして活用していきたいです!