目標をたてて思考をクリアにしよう!〜東北放送のラジオ番組に生出演しました!Part19〜
こんにちは!
東北放送tbcラジオ「11時のコンシェルジュ」にて、「心の健康」をテーマに、日々の暮らしをより良く過ごすためのヒントをあれこれお話ししています!聞き逃した方は是非、アーカイブ記事でご覧ください♪
※東北エリアの方はFM93.5にて隔月水曜11時〜
それ以外の方は radicoアプリでプレミアム登録いただくとエリアフリー・タイムフリーとなり、いつでもどこでも過去の番組もご視聴いただけます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アナ)では今日のテーマですが、1月ということもあり「目標をたてる」そして「目標をたてることによって、思考・考えをクリアにしよう!」と題してお送りします。まずは1年の目標についてですが、大川さんはどんな目標を立てていますか?
大川)ビジネスの方では、友人たちとの事業拡大も軸の1つなのですが、今年の大きな目標は、こちらの番組でも「心の健康」をテーマに色々とお伝えしてきたことの延長で、心のケアが必要な方と猫ちゃんワンちゃんとの共同生活を営むシェアハウス運営を始めたいと思っています。
海外にいたときはずっとシェアルームで暮らしており、居心地のよい空間作りや不動産経営も趣味のひとつなのでとてもわくわくしています。精神的な目標は、怒らずに穏やかにいること、選択と決断のスピードを上げていくことです。
アナ)ちなみにうちのディレクターは未来が見えなすぎて、最近は2週間後くらいまでの予定しかたてられない悪循環に陥っているようです。こんな生活をしているからか、去年は東京に遊びに行くという限りなく実現しそうな目標をたてていたのですが、実現できませんでした。このような方にアドバイスをするとしたら、どんなことを伝えますか?
大川)1つは、なかなか実現しない、ということは実は潜在意識で「実現しない方のメリット」を優先している可能性があるということです。行きたいけど、移動することでコロナにかかるリスクがあがり、仕事に影響がでては困る、というようなものです。
もう1つは、やはり日々の忙しさに追われて流れてしまうということだと思います。ありきたりなことかもしれないですが、私は久しぶりに手帳を購入したのですが、そこから劇的に時間の使い方と短気目標の完了度が変わりました。普段スマホのスケジュールアプリやメモ帳、ライン、インスタにライクをして保存してあるようなあちこちに散らばっている情報を1つの手帳の中にまとめることで、自分の好き嫌いや価値観が明確になってきました。その結果自分軸がまとまり、決断するスピードや、行動までのスピードが早まり、目標達成の精度もあがってきたと感じています。
あと、手帳の中に12年先まで見開き1ページで印刷されているページがあるのですが、これを見たら「えっ、12年ってこれしかないの?この見開き3ページ分くらいで自分の人生終わるの?」と焦りまして、1日1日の大切さを実感できるようになりました。
アナ)手帳によって、さまざまな発見をされたのですね。ところで目標を立てることには、どのようなメリットがあるのでしょうか?
大川)短期目標は、現実的に可能な範囲のものを立て、叶えるためのやることリストを作って粛々とこなすことで、「できた!」の経験が積み重なり、結果として自己肯定感が上がっていくメリットがあります。心理学の研究でも、目標を先に立てる方が確実に結果が向上することがわかっています。例えば、上半身をねじってみて「もうこれ以上ねじれない!」と限界を感じたところで、そこから「もう少しだけ先にリンゴがあるのでそれを取ってみましょう~」と言われると、意外とみなさん、あとリンゴ1つ分くらいは更にねじることができるんですよ笑 目標を意識するかしないかの差ってこんなにあるんだなと簡単に実感できるのでぜひやってみてください。
長期目標(何億稼ぐ、とかではなく人生の中でいつかやりたいこと)というのは、クライアントさんのお話を客観的に聞いていても、やはりその人の人生でやるべき使命というか、その人だからこそできるオリジナルの夢であることが多いです。というのは、例えば私だったら心のケアの興味に取り組み続けてその延長線上に先ほどのシェアハウス運営の世界が見えてきたわけです。しかし、自分の強みや興味とリンクしないこと、例えば「IT技術で世界を変えたい・アプリでゲーム作って一儲け」とかは自分がしてみたいこととしては、そもそも頭に思い浮かびもしないわけです。
そう考えると「いつか」であっても「目標」としてぼんやり頭に浮かんだ時点で、自分にはそれを叶えることができるリソースが実はすでにあるということです。自分自身の無意識化では、「実現できそうだ」とわかっていると思うので、自信をもって諦めないで日々アンテナと伏線を張っておいてほしいですね。
アナ)興味深いお話、ありがとうございます。目標を達成するために立てておきたい道筋や、ヒントとなることはありますか?
大川)まずは、気の乗らない誘い、暇だから付き合う、求められていない他人のお世話、などに割いている時間を徹底的にカットすることで、本来の自分の人生を生きるための時間が生まれてきます。目標設定する前に、まずは自分の日々の時間の使い方の整理をすることをおすすめします。
アナ)「 書いておく、明確にすることが大事!」とよくお話しをいただきますが、改めて書き置きについて聞かせてください。
大川)短期目標はぼんやりさせておくよりも、明確にすることでピンポイントに必要な情報に対してアンテナが立つので、叶えるための情報をつかみやすくなると思います。ラジオのチャンネルも同じだと思いますが、なんとなくチャンネルサーフィンしていても自分に必要な情報は入ってこないです。しかし、例えば「海外のニュースが聞きたい」と明確な目標があれば、最初からそのチャンネルにアクセスしますよね。
長期目標に関しては、少し非科学的な話になりますが、「書くと叶う」方法がおすすめです。私も実際にそうなっているので、この方法はおすすめしてます。叶えるための具体的な方法論を書いていなくても、なぜか1年前に紙に書いた願い事を見返すと不思議と叶っていることがあります。例えばなんとなく「車がある生活をしたい」「子供を英語環境におかせたい」と書いていましたが、子供が小学校受験をして受かった学校が、たまたま今年から海外プログラムの認定校になったり(入学前は知らされておらず入学決定後に知らされた)、学区指定のため引っ越すことになり自ずと車がないと生活できない地域に住むことになったりしました。結果、紙に書いてあった願いごとが叶っています笑
アナ)最後に今日のまとめをお願いします。
大川)今日のまとめはずばり、短気目標は方法論まで明確にし、1つ1つこなしていくことで自己肯定感を養える!ビジョンの延長線上にある長期目標は、あなたの人生でやったほうが魂が喜ぶことなので、方法論は一旦置いておいて紙にざっくり書いておくことで願いが叶いやすくなります。ただ単に何億稼ぐ、とかは叶いにくいですが笑
アナ)そのほか、大川さんからお知らせはありますか?
大川)今月もカウンセリング受付けていますので、ご興味ある方はライン登録してみてくださいね。
アナ)また、身近な心のお悩みなど、取り上げて欲しいリクエストがあればぜひお便りをお待ちしています。
(※一緒に1人1人の心地よいバランスを見つけて人生の質を高めていくお手伝いをしていますし、組織開発分野では、社員の心の健康を保ちながら、長期的に価値貢献できる形を様々なプログラムを通して支援していますので、ご興味お持ちの方はぜひ一度HPをご覧いただき、いつでもご連絡お待ちしております。HPはinnereye.tokyoで検索できます。)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<LINE公式アカウント登場!メルマガやお得な情報を受け取れるようになりました!>
リンクからぜひ友だち追加してくださいね♪
https://lin.ee/V9gLzxC
予測不可能な時代を生き抜くための『個人向けコーチングプログラム』を行っています!
このような方におすすめの内容となっていますので、気になる方はこちらのホームページからご覧ください。