見出し画像

infjって相談されがち?友人の失恋時、駆けつけて話を聞き逆に羨ましく感じた話

以前に友人が恋人と別れた際、友人はかなりのダメージを受けたため、私は友人の自宅に話を聞きに行きました。

私は当時ブラック企業で働いてた関係で休日は超ド級の貴重な日でしたが、放って置けるわけもなく。

友人の彼とも知人でしたし、馴れ初めや事情を少し知っていたので自分でも話を聞く役としてはズレてはいないと思ってました。

そして当日自宅へ行くと、真っ赤な目をして衣服も髪もズタボロ状態の友人が玄関で出迎えてくれました。

「oh….」という感じでしたがとりあえず「何があったんや」と聞く体制に入りました。

その友人の性格はある程度私なりに理解してたつもりですが、ここまでメンタルやられた時に彼女が何を求めるのか、どんな感情になるのかわからなかったのでとりあえず聞き役フルスロットルでのぞみました。

言い分としてはショック、よりを戻したい、といった感じだったと思います。

そりゃ別れた直後ですもんね・・。

この時軽く「どうすればいいか」的なこと聞かれた気がするので自分なりのアンサー(全く役に立ちそうにないが)を伝えました。

でも友人の反応的に、私の言葉は響いてなさそうだったし、それどころか「私の気持ちなんてわかるわけない」と言われる始末。

そうか・・・そうだよね・・
確かにその通り。

友人のようにあそこまで涙を流したことなんて青春時代真っ只中の高校生の時付き合ってた彼と喧嘩した時以来(あったんかい)。

でも遠い記憶すぎて、目の前の友人にかける言葉はないし、普段は小綺麗な友人が衣服も髪もズタボロ状態になってるほどなんで、アドバイスを聞く云々よりも吐き出しだいのだろうなと思い、聞き役で何時間かずっと頷くことをしていました。

でもなんとなく「時間が癒すのだろうな」とも思ったし、恋愛にはアグレッシブな彼女だから内心「今だけだろう。本当にきついのは今だけでまた合コンに励む時期が来るよ」と未来を予想した。

そして彼女のズタボロ具合を見て、ある種の羨ましさも感じました。

「私、ここまで人を好きになったの高校生以来ないわ」と。てかあの頃も本心から人を愛してたかどうか自分でもわからないし、最悪依存してただけかもしれませんけどね。

私の愛は重いので、友人ほどメンタルやられたらズタボロどころじゃ済まないなと思いつつも、ここまで人を好きになれるのも羨ましいなと。

感情が大揺れじゃん。辛そうだし、私にはそれができない。(そういうリスクにはちょっと敏感)


なんかそんなことを急に思い出しました。

ゆるいですがこの辺で〜


いいなと思ったら応援しよう!