見出し画像

意味とか理由

意味とか理由を考えると
面倒くさい時があった。

なぜ、こんな勉強するのか?
なぜ、こんな練習するのか?
このトレーニングはどこに効果があるのか?

そんなことを尋ねると面倒くさいヤツと
思われる時があった。

だから、なんでもハイハイ、
すべてを受け入れ、とりあえずこなす。
つらかったら流す。
気がむかなかったら、手を抜く。

主体性のない、受け身の人生。
そんな生き方だったかもしれない。

でも、教える立場や伝える立場になると
そうもいかなくなったんだ。

とりあえず、こなす、流す、
かつての自分のように、手を抜かれては、
たまらない。

だから、すべてのことに意味や目的、
理由を考えるようになった。

「死にたい」と相談されれば、
「生きる意味」を考える。

「なぜ勉強するのか」と問われれば、
学ぶ理由について考える。

真剣に答えようとすればするほど、
自分は何も知らないことに気づいた。
漫然とただ生きること。義務的に人生をこなし、
流し、手を抜く。
そんな生き方だったって気づいたんだ。

「意味とか理由とか、つべこべ言わずに
まずやれ!」と言われるかもしれない。

しかし、AI時代到来で、
「人類の意味」そのものが問われている今、
意味とか理由をないがしろにはできない。
そんなふうに思うんだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?