
土用丑の日は鰻でしょ!by海鮮お取り寄せグルメECサイト豊洲市場公式『いなせり市場』
毎日暑いですね><
今日は土用の丑の日!!
突然ですが
皆さま、「土用の丑の日」って何の日かご存じですか?
「土用」とは、立夏・立秋・立冬・立春直前の約18日間の「期間」を示す言葉で、
「丑」とは、昔の暦で日にちを十二支(子・丑・寅…)と数えていました。
「土用の丑の日」とは、土用の期間におとずれる丑の日の事なんです。
【2021年の土用の丑の日】
7月28日
2021年は夏に土用の丑の日が1回だけで、7月28日が「一の丑」です!
しかし年によっては夏に土用の丑の日が2回訪れる事があるんです
この場合は最初の土用の丑の日を「一の丑」、2回目の土用の丑の日を「二の丑」と呼ぶそうです!
このように、1年に何回か土用の丑の日が訪れますが、最近では土用の丑の日といえば夏というイメージですよね!!
【夏にうなぎを食べる意味とは】
土用の丑の日は季節の変わり目にあたるという事もあり、体調を崩しやすいと言われています。
特に夏は、夏バテなどもあり、食欲も落ちますよね。
疲労回復、食欲増進に効果的なのは、ビタミンAやビタミンB群などと言われていて、『ウナギ』には、これらの成分が多く含まれています!
今年の夏も『美味しい鰻』を食べて、元気に乗り切りましょう!
いなせり市場ではウナギのラインナップ増えてます!!
【商品のご紹介】
・国産国産うなぎ蒲焼(串焼き)1枚
・国産国産 うなぎ蒲焼(串焼き)2枚セット
・【やわらかくて大きい】うなぎ蒲焼(長焼)特大サイズ タレ付き
■公式サイト→https://bit.ly/3cPAb1P
■インスタ→https://bit.ly/3cNfYtG
■Twitter→https://bit.ly/3zBcT9F