![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141116218/rectangle_large_type_2_98051e629a94fed98a63df02a368fae4.jpeg?width=1200)
#313パピーとあゆむ道 〜我が家の挑戦Ⅱ
みなさん、いつもお世話になっております!!
本日は、自己紹介でも書きました私のもう一つの軸、「犬」「パピーウォーカー」についてです!!
2023年3月5日から盲導犬候補犬の飼育ボランティア(パピーウォーカー)を引き受けています!
我が家にパピコ(note上のあだ名)が来てから、本日5月20日で443日目です。
日々パピコの様子をお届けし、盲導犬を含む補助犬などについて少しでも知っていただきたいと思っています。
盲導犬とは何かといったことは、#6に詳しく書いていますのでよろしければご覧ください↓↓↓
これまでパピコに対して私たちが取り組んでいること(要するに、しつけの方法など)をまとめています。
次の2つは概ね生後6ヶ月頃までの留意事項などです。よろしければそちらもご覧ください!! ↓↓↓
そしてこちらは、生後6ヶ月以降の今後に向けて、気をつけていることや現状をまとめてみたものです!
↓↓↓
そしてさらに、こちらは一般のペットとパピーとを比較した回になります。
パピーが「ない」・「しない」をピックアップしています。
5月18日のパピコ DAY441
貴重な出会い
いつものお散歩コースではあるのですが、いつもとちょっと違う経験をしてきました!
![](https://assets.st-note.com/img/1716153002819-icaTuLdEjO.jpg?width=1200)
天気もかなり良かったので、一斉に洗車でもしていたのでしょうか?
ほとんどの車両が外にずらっと並んでいました!
そして、いつもこの投稿を見てくれる、そしてパピコに会うと必ずかわいがってくれる知り合いの消防士さんに偶然居合わせました!
![](https://assets.st-note.com/img/1716153041715-tntbAksQFj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716153058536-xr3mVo1LUK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716153082231-tsrHmt5JbP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716153106396-mgNbXLm6Ft.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716153128836-2fGmRIyHg6.jpg?width=1200)
むすびに
いい天気の中、たくさん歩きました!
気温も、まぁまぁこっちにとっては高めの20℃超え。
パピコにとっては、アスファルトとの距離が近いから、体感は相当高いのでしょう。
動けなくなるのも無理はありませんね。
![](https://assets.st-note.com/img/1716153245168-VSu1gDyYXx.jpg?width=1200)
なぜか、トイレでくつろぐパピコw
![](https://assets.st-note.com/img/1716153275733-oTFaEnO3yM.jpg?width=1200)
本日も、ご覧いただきありがとうございました!
いいなと思ったら応援しよう!
![いなかのまどから](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95165213/profile_490048f1d677ec2a5392e097a0508b95.jpg?width=600&crop=1:1,smart)