![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139166821/rectangle_large_type_2_8961d950ba4ea2fd116e32acc32dd96a.jpeg?width=1200)
#303パピーとあゆむ道 〜我が家の挑戦Ⅱ
みなさん、いつもお世話になっております!!
本日は、自己紹介でも書きました私のもう一つの軸、「犬」「パピーウォーカー」についてです!!
2023年3月5日から盲導犬候補犬の飼育ボランティア(パピーウォーカー)を引き受けています!
我が家にパピコ(note上のあだ名)が来てから、本日5月2日で424日目です。
日々パピコの様子をお届けし、盲導犬を含む補助犬などについて少しでも知っていただきたいと思っています。
盲導犬とは何かといったことは、#6に詳しく書いていますのでよろしければご覧ください↓↓↓
これまでパピコに対して私たちが取り組んでいること(要するに、しつけの方法など)をまとめています。
次の2つは概ね生後6ヶ月頃までの留意事項などです。よろしければそちらもご覧ください!! ↓↓↓
そしてこちらは、生後6ヶ月以降の今後に向けて、気をつけていることや現状をまとめてみたものです!
↓↓↓
そしてさらに、こちらは一般のペットとパピーとを比較した回になります。
パピーが「ない」・「しない」をピックアップしています。
4月28日のパピコ DAY421
お出かけ
この日は、ゴールデンウィーク2日目の日曜日。
最高の天気の中、ノーザンホースパークという場所へ行ってきました!
新千歳空港から車で10分もしない場所にあります。
日本で最も有名な競走馬を輩出するグループが運営する、馬と自然に触れ合うことができるテーマパーク的場所です。
ここは、犬を連れて入ることができるため、ドッグランがあったり、犬を繋留できるレストランがあったりと、犬を飼う方と犬自身にやさしい場所です。
![](https://assets.st-note.com/img/1714562045972-js5xk7ypbg.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714562223825-OSXwnZxzlC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714562249876-snV0typ0k8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714562273613-LIcJ0N5PHz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714562308134-DFkziTAJ0g.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714562346312-L5dZWIUP9C.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714562370119-AwASMhzFRw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714562394639-cRPH0XWtIR.jpg?width=1200)
チャレンジ!
場内に小川が流れていました。
水と触れ合う機会の少ないパピコ。
怖がるかどうか、試してみました!
![](https://assets.st-note.com/img/1714562536146-llw01suMWh.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714562557610-z6RxU4ZDlt.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714562623423-bTIXGOuiVv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714562579320-NqYxzK0Sto.jpg?width=1200)
ちゃぷちゃぷ足をつけて渡るかと思いきや、ピヨ〜んとこっちに飛んできましたw
![](https://assets.st-note.com/img/1714562704193-VhIBlzwnOf.jpg?width=1200)
むすびに
写真映えするロケーション!
思わず?当然?、たくさん撮影してきました!
残しておきたい、みなさんと共有したい、そんな写真がたくさんあるので(下手くそですが・・・)、今回も何回かに分けてお届けしていきたいと思います!
ということで、続きはまた次回!!
本日も、ご覧いただきありがとうございました!
いいなと思ったら応援しよう!
![いなかのまどから](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95165213/profile_490048f1d677ec2a5392e097a0508b95.jpg?width=600&crop=1:1,smart)