マガジンのカバー画像

私の訓練としての書評

166
次のマイルールを大切に、そして、これまでに読んだ本から学んだこととその時読んだ本とのつながりを表現できたらと考えています! パピーウォーカーと合わせて、なるべく毎日投稿できたらと…
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

【「遊んでないで」と言わないで】 書評#65

みなさん、いつもお世話になっております! 本日は、私の投稿の軸とする一つ「本」「読書」に関して書かせていただきます。 自己紹介に書いたマイルールを守りながら、私の大好きな本について書いていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします! 今回は、「遊び」についてです。 タイトルに惹かれて、読んでみることにしました! ※ヘッダーは、ごるちきさんの作品を使わせていただきました!「遊んでないで勉強しなさ〜い」と保護者が遊ぶことを禁止しているイメージで使用させていただきました

【シャイロックの子供たち】 書評#64

みなさん、いつもお世話になっております! 本日は、私の投稿の軸とする一つ「本」「読書」に関して書かせていただきます。 自己紹介に書いたマイルールを守りながら、私の大好きな本について書いていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします! 今回は、池井戸潤さんの小説です。 池井戸さんは、半沢直樹シリーズの作者さんとして有名ですよね! そのほかにもたくさんの人気小説をリリースされています。 ※ヘッダーは、デザイナー塩さんの作品を使わせていただきました!本作に合わせ”銀行”

【子どもまちづくり型録】 書評#63

みなさん、いつもお世話になっております! 本日は、私の投稿の軸とする一つ「本」「読書」に関して書かせていただきます。 自己紹介に書いたマイルールを守りながら、私の大好きな本について書いていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします! 今回は、子ども主体のまちづくりに関する本です! ※書影(画像)は、版元ドットコム様から頂戴しています。いつも、ありがとうございます! 基本情報木下勇・寺田光成(編著) 鹿島出版会 出版 2023年6月30日 第1刷発行 全246ペ

【きみがきみらしく生きるための子どもの権利】 書評#62

みなさん、いつもお世話になっております! 本日は、私の投稿の軸とする一つ「本」「読書」に関して書かせていただきます。 自己紹介に書いたマイルールを守りながら、私の大好きな本について書いていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします! ※書影(画像)は、版元ドットコム様から頂戴しています。いつも、ありがとうございます! 基本情報甲斐田万智子(監修) KADOKAWA 出版 2023年3月28日 第1刷発行 全143ページ 読書所要期間1日 私が本書に出会うきっか

【戦後70年 北海道と戦争:下】 書評#61

みなさん、いつもお世話になっております! 本日は、私の投稿の軸とする一つ「本」「読書」に関して書かせていただきます。 自己紹介に書いたマイルールを守りながら、私の大好きな本について書いていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします! 今回は、先の戦争が終結した日です。 絶対に忘れられない日、忘れてはならない日。 ということで、今回は戦争関係です。 それも、私の住む北海道についてです。 ※書影(画像)は、版元ドットコム様から頂戴しています。いつも、ありがとうござ

【戦後70年 北海道と戦争:上】 書評#60

みなさん、いつもお世話になっております! 本日は、私の投稿の軸とする一つ「本」「読書」に関して書かせていただきます。 自己紹介に書いたマイルールを守りながら、私の大好きな本について書いていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします! 今回は、先の戦争で長崎へ原爆が投下された日です。 絶対に忘れられない日、忘れてはならない日。 ということで、今回は戦争関係です。 ただ、長崎関係ではなく北海道についてです。 ※書影(画像)は、版元ドットコム様から頂戴しています。い

【沖縄50年の憂鬱】 書評#59

みなさん、いつもお世話になっております! 本日は、私の投稿の軸とする一つ「本」「読書」に関して書かせていただきます。 自己紹介に書いたマイルールを守りながら、私の大好きな本について書いていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします! 今回は、先の戦争で広島へ原爆が投下された日です。 絶対に忘れられない日、忘れてはならない日。 ということで、今回は戦争関係です。 ただ、広島関係ではなく沖縄についてです。 私もリアルタイムでは分かりませんが、沖縄へ行くのにパスポー

【哲学の饗宴】 書評#58

みなさん、いつもお世話になっております! 本日は、私の投稿の軸とする一つ「本」「読書」に関して書かせていただきます。 自己紹介に書いたマイルールを守りながら、私の大好きな本について書いていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします! ※書影(画像)は、版元ドットコム様から頂戴しています。いつも、ありがとうございます! 基本情報荻野弘之(著) NHK出版 出版 2003年2月15日 第1刷発行 全283ページ 読書所要期間9日 私が本書に出会うきっかけ出会いはな