記事一覧
IMEの切替は、Macの日本語キーボードが至高
まずは、下の写真を見てほしい。これは、Apple Magic KeyboardのJIS配列版のスペースバー付近を拡大したものだ。
AppleのJIS配列のキーボードは、昔からこのレイアウトが採用されており(いつ頃からこうなったのかは、詳しい人コメントください。)、日本語を打ちたいときは、まず打ちはじめに「かな」キーを押してからタイプをはじめる。アルファベットを打ちたければ「英数」キーを押す。
右
HHKBのDIPスイッチベスト解
先日、購入したHHKBだが、いまのところの設定ベスト解にたどりつけたので共有。
HHKB Professional HybridのDIPスイッチHHKB Professional HybridのDIPスイッチは、上記PFUのサイトで公開されているように、キーボード背面にあるわけではなく、HHKB底面にある。そのため、各DIPスイッチに割当てられている機能も全く同じではないかもしれない。そのため、