![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43259416/rectangle_large_type_2_4bfaac49b6085f10257c639b4865d848.jpg?width=1200)
自分とつながり、今を生きるための4STEP
どうも!いなっちです😄
生まれてきてよかったと思える社会の実現に向けて、自分とつながり今を生きる人を増やすために、日々生きています。
どのようなプロセスを通ることで、何もやりたいことがない人が「自分とつながり今を生きる」になるのだろうかについて考えました。
これまで起業家育成講座の受講生を見ながら、共通しているプロセスがあるなと思い、この度整理してみました。
<自分とつながり今を生きるプロセス>
1. 理解
2. 内省
3. 許可
4. 表現
理解(Understand)
自分のことを客観視する。何が「好き」「嫌い」「得意」「不得意」かを知りましょう。自分の取扱説明書を作成するイメージです。
内省(Intorospect)
自分の取扱説明書ができたら、次は「自分の人生に紐付けする」。そのために、自分の思い出などのターニングポイントやトラウマについて棚卸しする。
記憶に残っているということは、自分の欲や防衛本能などに紐づいているからだ。だから、一つ一つ思い出を棚卸しをして自分自身の価値観に結びつけながら、自分のコアを見つけよう。
許可(Permit)
自分のコアが見つかったら、それに許可しよう。しかし、自分の本当にやりたいことが見つかったとしても、自分の現状の環境に抑制され、次のステージの表現に移行ができない。
だから、自分のコアを語れる仲間を作ろう。コミュニティに入っても良い。大事なのは、自分のコアを本気で聞いてくれる人を一人見つけよう。
表現(Expression)
コアを声に出すだけでは、実現しない。そのために、自分のコアを表現しよう。それは、絵画かもしれないし記事かもしれない、youtubeかもしれない。
何でもいいから、表現を発信しよう。今は、たくさんのメディアがあるので自分の続けやすいものを選ぼう。
これから
この4つのステップを行うワークショップやプログラムを設計しています。興味ある方は、コメントいただけると嬉しいです。
最後まで、ご覧いただきありがとうございました。よかったら、「スキ」や「フォロー」をいただければ幸いです。
ありがとうございました。