見出し画像

同業の方とZoomで雑談。

地方企業のWeb活用支援で有名な方から「ちょっとZoomで雑談しませんか」とご連絡を頂く。地方あるあるに花が咲き楽しい。

「何でぼくにお声かけてくれたんですか?」と聞くと、「地方のWeb活用支援で、成果に本気で取り組んでいる人を考えたら稲田さんが浮かびました」と言っていただく。嬉しい。

「稲田さん、地方企業のWeb活用についてTwitterとかnoteとかすごく書いていますけど、どんな意図があるんですか?」と聞かれ、「コンテンツが大事です。書くことが大事です。と顧客に言って実践してもらうのがWeb制作側の大事な仕事ですよね。その人間が書かなかったら何の説得力もないからです」とお返事したら、「すごくその通りだし、ど真ん中のお答えだと思うけど、それ言われたらイヤな制作会社は沢山あると思いますよw」と苦笑されました。うーむ。考えたこともなかった。

顧客の成果に貢献するのがミッションなので、そのために毎日自分が成長する環境を作るのに精一杯なんですよね。

同業の方とあれこれ雑談すると、日々の業務についても新鮮な発見が沢山あって楽しかったです。同じことしてみたいけど、根が人見知りなので自分からは無理なのが切ない。お声がけいただきありがとうございました。勉強になりました。

いいなと思ったら応援しよう!