![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48556138/rectangle_large_type_2_ad33d31f0ec16016866153fccb821f36.png?width=1200)
Photo by
x4a4n
1万人超に寄り添った講演家が教える!「おすすめ本」5冊(ストレス編)
どーも、うつぬけマンです。
うつヌケ講演家として、うつ経験を話したり、歌ったりしてます。
また、悩みの相談にこたえたりしています。
最近の悩みは、本の読みすぎで老眼がすすんだことです(笑)
✅こんな相談うけました
ストレスでしんどい人が、「参考になれる本」ありますか?
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48541255/picture_pc_29710ce81224143fa56ff0de182924a6.jpeg?width=1200)
✅答え
5冊、ご紹介しましょう。
✅こんな人におすすめ
・ストレスがしんどい
・ラクになれるヒントがほしい
・本を読みたいけど何を読んだらいかわからない
✅この記事を読めば得られること
ストレスでしんどい人が、「参考になれる本」がわかる
✅この記事は、毎週2〜3冊の本を読みつづけることで、うつの再発を防げられている、こんな人が書いてます。
【稲田貴久プロフィール】うつヌケ講演家。1971年生まれ、愛知県出身。度重なるストレスから28歳でうつを発症。2度の自殺未遂、3度の閉鎖病棟入院、10年に及ぶ壮絶な闘病生活を送る。考え方と生き方を180度かえて、うつを克服。2010年より学校、病院、行政、被災地などで経験を歌で伝える講演活動をはじめ10年で1万人超のこころに寄り添う。「経験者の言葉に背中を押された」「生きるヒントをもらった」という感動の声が後を絶たない。ドラマ『うつヌケ』モデルのほかテレビ、ラジオ、新聞、雑誌、Yahoo!ニュースなどメディアに多数出演。現在はメンタルソングライターとして、精神障がい者支援団体への楽曲提供やイベントプロデュースをしながら、自らも再発予防を実践している。
記事を読んで、内容がよかったらフォローしてもらえると励みになります。
では、早速みてまいりましょう。
▪️1万人超に寄り添った講演家が教える!「おすすめ本」5冊(ストレス編)
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48541311/picture_pc_4d68d683d5aae0dbc6bce599decdab3c.jpeg?width=1200)
おすすめの5冊は、こちら↓
ここから先は
2,093字
/
3画像
サポートいただけると、めちゃくちゃ嬉しいです。今後の活動、で大切に使わせていただきます!