
本マガジンは、立命館大学の2022 年度 グラスルーツ・イノベーションプログラム(GRIP)に採択された、「カーボンニュートラルを軸とした新たな教育パラダイムの創出・実践・量的評…
- 運営しているクリエイター
#研究
【GRIP.1】「まちづくり」が基盤にあるCO2ネットゼロ-長野県小布施町の旅-
こんにちは。インパクトラボの戸簾隼人です。
この度、2022年5月29日(日)から30日(月)の二日にかけて、長野県小布施町への視察を行いました。
今回の視察は、滋賀県や長浜市へのカーボンニュートラルの社会実装のイメージを共有するため、エネルギー戦略を2019年より町単位で本格的に実施している小布施町の実践から学ぶ事を目的としました。
この取り組みは、2022年度立命館大学グラスルーツ・イノ