![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81851413/rectangle_large_type_2_5451d08804fbec2c748c6290c94502b9.jpeg?width=1200)
選挙へ行く前に自分の内面を整える
いよいよ参院選まであと一週間ですね。
今年は僕の周囲でも、例年と比較にならない程選挙への関心が高まっているように感じ、ちょっと驚くと同時に、自分にとっては良い刺激になっています!
まあ今話題の時事ネタなので、
政治にもちゃんと関心持っているんだとアピールしたがる意識高い系な方も、一定数はいるでしょう!笑
一方で、やはりコロナ禍で色々と仕事や日常生活に変化を強いられる人も多く、それを機に政治や社会への関心を持ち始めた方も、
確実に増えていると思われる。
日々の生活や経済活動、
更に生き方について本当の意味で意識が変わった人は多いはずだ。
でも、政治に関して自分の意見を持ち、更にそれを投票行動を通して表現するのはハードルが高いと感じる人も多いだろう。
普段から社会的関心が高い人は大丈夫だろうけど、
(僕自身も含め)忙しくて自分の生活で精一杯な方が、
せめて選挙の直前に各政党や候補者の考え方や政策を理解するだけでも難しい気がする。
コロナや感染症対策のほか、諸外国との外交や環境問題、経済、福祉、
食糧やエネルギー確保の問題など、
個々の社会問題をちゃんと考えようとするとスケールが壮大になっていく。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?