それが祈りです。世界中の人たちが自分の大切な人になれば、世界の平和について祈らずにはいられません
なんとなく、もういいかなーって感じで半分黄泉の世界に片足突っ込んでる感じだったんだけど、YUANAちゃんがセスの歌を歌って、アニメのエンディングになるんだったら、それは見届けないとなー。
いや、津波に飲まれてる場合じゃないよ。
っていうか、最近大体思うようになるから、YUANAちゃんがアニメのエンディングでセスの歌を歌うんだ~みたいに私がそう思ってたらそうなるんじゃないかな。私の世界だもん。
あなたの絵が売れますように。
あなたが試験に合格しますように。
あなたの恋がうまくいきますように。
あなたが占星術師として成功しますように。
あなたの歌が後世まで歌い継がれますように。
あなたの大切な人が健康を取り戻しますように。
なんかそんな感じ。
「それが祈りです。」
ふーん。
なんか、祈りってもっとこう、自分の願掛けをしたりとか、世界平和についてだったりとか、そんなイメージだったけど。
私は私の大切な人たちについて祈るよ。
「それが祈りです。世界中の人たちが自分の大切な人になれば、世界の平和について祈らずにはいられません。」
ふーん。
まぁ、世界は平和だったらいいなぁとは思うけど。
私はまだまだそのレベルには達してないってことがわかりました。
「順調に進歩していますよ。その調子です。」
そか…。
私は、なんていうか、私に直接接点のある人じゃないと、ちょっとこうその…。
今日はフォロワーさんから手作りのお芋のケーキが届いたよ。とても美味しかった。別のお客さんから手編みのストラップももらったの。赤くてハート型で可愛いんだ。
有難いなぁってつくづく思って、あの人たちが幸せであるようにって思ったの。そういうのは、まぁいつも大体そんな感じ。
でも地球のの裏っかわに住んでる顔も知らない人たちについては、あんま意識してないなぁ。真剣に祈ったこともない気がする。
「ベイビーちゃんは知らない人たちから恩恵を受けてるんですよ。すべての人、人じゃなくとも、すべての生命から恩恵を受けています。いずれそれを実感したときには、すべてに対して祈らずにはいられなくなるでしょう。
それが進歩です。」
ふーん。