見出し画像

心配事の9割は起こらないらしい

夜に眠れないことが多くなってきました。

たまたまですが、
最近noteのホーム画面に、
「眠れない夜に」
をテーマとした記事がいつもおすすめのようにたくさん出てきます。

夜に眠れず悶々とする人たちが
世の中にはこんなにもいるものなのかと
自分のことでいっぱいになっていた頭が
少し視野が広がり、ほぐれたような気がします。

話は戻って、
もともと夜勤が月に5回あると、
日勤や休みの日に眠れないことがありましたが
歳を重ねるにつれて
その頻度が高くなっているようです。

まだ、わたし、24なんですけど…

病棟の先輩方、お身体どうなっているの…?

夜勤の日も昼間はママや主婦をしている方
本当に尊敬します。本当にすごい…

ところで
記事によって口調が違うのが
自分でも気になります。
特に使い分けているわけでもないです。
気分かな?すみません。

そんな眠れない夜に
よくstand.fmで「高尾美穂からのリアルボイス」を聞きます。

特に更年期の女性からのレター(お悩み相談)に
産婦人科医でスポーツドクターの高尾先生が
いつも変わらないニコニコとしたお顔が想像できるような優しい声でお答えされるラジオ。

わたしの母親世代の方向けではありますが
勉強になることがたくさんあって
同時に先生の声が心を落ち着かせてくれるので
眠れずムシャクシャしてしまう夜に聞くことが多いです。

そんな中で、「取り越し苦労で損しない!」という配信が胸に刺さりました。

確かに、わたしがむしゃくしゃしたり、
不安になったりすることのほとんどは
今起きていないこと!

気になっている人からのLINEの返事が来ないと、面倒がられてるのかな、とか、言い方が悪かったかな、とか、返事が来るまで気が気でなくなってしまう。

でもそれ、わたしが今考えたところで
どうしようもない!

実際、普通に返事をくれたりするし、
心配になってたことを正直に話すと
寝てただけ、とか、返事遅くなってごめんって言ってもらえたりして、
その時はよかった~!ってなって
また気分が明るくなってたけど、
今思うと、完全に取り越し苦労だった!!

そんな小さなことだけでなく、
眠れない夜によく抱える、
漠然とした不安だってそう。

わたしはこのまま、
実家と職場の往復だけをして
同じ毎日を過ごして
時間だけが過ぎていくの??

という、不安。

漠然とした不安。

そんなの、分からないのに。

そして、すぐ調べてみました。
そんなようなこと、言ってる人たくさんいるだろうな、って思って。

いました。

禅の教えにあるようです。
わたしが大事に読んでいる本
禅の教えから来ているもので、
わたしに合うんだろうな~~

みんな苦しんでるのかな

いろいろなことに
すっごく心配になって不安になるけど
全部が全部取り越し苦労で、する必要のない心配だったかと言うと
そうではない気がしていて

例えば、
すぐ忘れ物しちゃうような抜けてる自分だから
大事な日に忘れ物をしそうで心配で
何度も前日にチェックして、とか

まだ看護師経験3年も満たないぺーぺーだから
患者さんの異常や急変を見逃してるんじゃないかっていつも心配で
小さなこともすぐ先輩に相談するようにしてて

そうやって、
わたしは忘れ物を回避してるし(それでも大事な時に限って忘れる)患者さんを守っていると思う。

でもそうやって自分が疲れていくのも事実で。

そこのバランスが難しいなあと
看護師になって特に、思うのです。


必要な心配、不安と
本当にただの取り越し苦労。

それを客観的に見て、分けられたら
もうちょっと楽になるのかな。


そんなことを思う眠れない夜でした。



イマノ





この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?