![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97819489/rectangle_large_type_2_dbf26e95b5c3847d2997cd338fbcdd56.jpeg?width=1200)
映画「イニシェリン島の精霊」 死と愛のメタファー
「イニシェリン島の精霊」
ご覧になりましたか。
寂寥感漂う絶海の孤島
ロバちゃんの瞳のかわいさと
人間の哀感がビシビシ
伝わってくる映画でしたね。
すごくintriguingでした。
intriguingは
もっと知りたいほど興味がある
という意味だそうです。
本作のおもしろさは
「わからないんだけど
わかりたい!」
という点にあります。
ふたりの男の諍いは
内戦のメタファーである、
じゃ全然足りません。
スクリーンに映っていたものは
なにを意味しているのか。
答え合わせできるわけもなく
マクドナーも教えてくれないでしょう。
ただ親愛なる映画好きのみなさんと
共有したいのです。
オレここがなんか気になってんですと。
同じように思ってた方がいたらうれしいです。
キリがないので
人物ごとに列挙してみました。
いつもご覧いただき
ありがとうございます😆
![](https://assets.st-note.com/img/1676159447677-jckwuaUvOh.jpg?width=1200)
□まゆ毛のパードリック編
なぜパードリックは
結婚しないのか。
適切な相手がいないのか
あるいは別の理由があるのか
なぜ妹のシボーンと
同室で寝ているのか
居間のイエスらしき絵や
寝室の窓辺の十字架が
意図的に映されるのはなぜか
ロバのジェニーは
パードリックの”愚かさ”の象徴なのか
聖書:ロバ=バカ者
なぜ彼は終生この島で
生きることにこだわるのか
特徴的なアイルランドセーターを
特に彼に(だけ)着せていることは
どんな意図があるのか
ロバのジェニーは
彼の身代わりで死んだのか
なぜ”2時”にパブで酒を飲み、
“2時”に火を放ったのか
「終わらない方がいい戦いもある」
という発言の真意は何か
ラストの「anytime」という発言は
彼のどんな気持ちを象徴しているのか
![](https://assets.st-note.com/img/1676159526849-Ce0OC37xWq.jpg?width=1200)
□ドーンドーンて投げてくるコルム編
なぜコルムは結婚しなかったのか
したけど別れたり死別したりしたのか
別の理由か
パードリックと絶交した理由はなにか
嫌いならば警官からパードリックを
かばう行動を2度もとらない
妹シボーンへの接し方も
お茶をすすめたりと優しいので
この兄妹を嫌っているとは考え難い
音楽に専念したいと言うのに
なぜ大切な指を切ったのか
パードリックへの牽制なら
彼に暴力を振る方が理にかなっている
過激な自傷行為をするのはなぜか
なぜコルムだけ懺悔する様子を映すのか
懺悔したいことは何なのか
部屋のドア付近のお面は”イエス”か
意図的に何度も映しているのはなぜか
コルムの犬は何の象徴か
聖書:犬=汚い
コルムは汚い””存在なのか
「イニシェリン島のバンシー」という
曲名にしたのは語感だけの理由か
バンシー=マコーミックに何か言われたのか
火が放たれた家からどうやって出たのか
自分で出たのか、マコーミックに助けられたかの
「これでおあいこだ」と言った彼の真意は何か
パードリックに犬の世話の礼を言ったのはなぜか
![](https://assets.st-note.com/img/1676159553900-05lhmLfi3Z.jpg?width=1200)
□本と兄が大事なシボーン編
なぜ結婚しないのか
島には相手がいないのか
キリスト教で禁じられている同性愛なのか
パードリックのことが好きなのか
兄と同じ部屋で
寝ていることに意図はあるのか
なぜマコーミックを部屋に招いたのか
”いきおくれ”と警官に言われ
強気な彼女がなぜ寝室であんなに泣いたのか
マコーミックに手招きされたときの
手を振り返すシボーンはなぜ笑っていたのか
彼女は死を望んでいたのか
ドミニクが来なかったら死んでいたのか
ドミニクが身代わりで死んでくれたのか
突然その日のうちに島を出たのはなぜか
あれほど急がなけれないけない背景はなにか
船から見たパードリックの隣の人物は誰か
マコーミックだったのか
なぜぼやかして映していたのか
マコーミックはパードリックを殺そうとしたが
同時刻にロバが指を飲んで死んだので
すでにふたり死んだということで
パードリックは死を逃れたのか
![](https://assets.st-note.com/img/1676159579556-7wEPx8DmCh.jpg?width=1200)
□死神のマコーミック編
オリジナルのタイトルロゴでは
「バンシー」と大きく書かれている
バンシー=死を告げる妖精=マコーミック
マコーミックがタイトルロールなのか
なぜシボーンの家に招かれたのか
「2人死ぬ」という予言はなにか
当初はパードリックとシボーンが
死ぬはずだったのか
犬を殺すなと忠告したのはなぜか
殺していたらどうなったのか
カギつきの杖は
冒頭ドミニクが拾ったものと同一か
ドミニクが死んだのはシボーンの身代わりか
杖をとったことの制裁か
シボーンを死にいざなう邪魔をしたからか
警官(父)にこっち来いと手招きして
ドミニクの死体を見せに連れたのは
パードリックを救うという意図もあったのか
警官がパードリックを殺すと
ドミニクが言っていた
ラストでコルムのイスに座っていたが
火の家からコルムを助けたのか
すでにパードリックとロバのふたりが
死んだからコルムを助けたのか
![](https://assets.st-note.com/img/1676159596883-Kar9zyHFu5.jpg?width=1200)
#映画好きな人と繋がりたい #映画館が好きな人と繋がりたい #映画 #イニシェリン島の精霊 #コリンファレル #バリーコーガン #ブレンダングリーソン #マーティンマクドナー