表紙20

あなたはなぜnoteをやっているの?[note0022]

こんにちは。

もう9日ですね。
今日から十日戎。大阪の難波では一駅ほどの距離に、屋台が並ぶような大きなお祭りのようになります。
その屋台を見て回り、お祭り気分を楽しむことが大好きなお絵描き研究家Ryoです。

去年までは住居から近かったので、三日間ともふらふら見に行っていました。
楽しさの要因を考えながら歩いたり、「こういう屋台に人は集まるのか。」など、色々なことを思いながら歩き回っています。
なかなか純粋には楽しんでいませんね笑


僕は、イラストのお仕事をしたり、デザインのお仕事をしたり、うさぎ雑貨とキャンドルのお店を経営しながら雑貨作りをしたり、生徒さんにブランド作り(絵の描き方・物語の作り方など)のレッスンをしたりしています。


今日はお話ししておきたいことがあります。
このnoteを始めてから、ずっと考えていて、やっと考えが整理出来ましたのでお話ししますね。


なぜnoteをやっているの?目的は何?

皆さんはnoteをやっている方に疑問を持ったことはありますか?

「なぜnoteをやっているの?」

noteは気楽にやれば良いと思います。
日頃思っていることなどを吐き出して、共感してもらったりすることが通常の使い方ではないでしょうか。
でも、専門的な記事を書いている人は、「何を目的にしているか」
これがはっきりしていないと、その人の記事をどういう目線で見ていいのかわからないと思います。

「お金儲け?」「本当のことを言っているの?」「それが本当の情報なら、なぜ無料で話したの?」
「それとも自慢?」「自分の宣伝?」「この人怪しい」

こういう事って思ったことありませんか?
僕もそう思われている可能性がありますよね。当然です。
まだお伝えしてませんでしたし、そんなことをきっちり書いている人ってなかなかいないかもしれません。
その人の目的が分かれば、見る側もどうしようかと考えることができますよね。

「ただ書くことが楽しくて配信している人だとわかる。」
これは安心して見ることができます。

「ただお金儲けをしようとしている人だとわかる。」
ちょっと警戒してしまいます。自分もそのお金儲けの一部になるんじゃないかなんて思いますよね。

「自分の宣伝のために配信している人だとわかる。」
これも少し安心です。その人に興味があれば見たり応援したりすればいいですね。

逆に、目的が分からない例をあげると
「儲け話を配信している人」
これは警戒しないといけません。この人の目的ってわからないですよね。

そんな儲け話があるなら自分だけですればいいのに、それを人に無料で公開するんですよ。
目的が分かるまでは警戒心は解けません。

それが、YouTubeで配信だとしたら、情報の対価として広告の収益で稼ごうとしているのか。
でも、その広告の収益よりも莫大な金額の儲け話だったら、更に怪しくなります。
その話が本当だとしたらYouTubeで配信すると、その人が損をするのです。

そんな感じです。
なんの為にそれをやっているのかが分からないと、怪しまれながら配信を続けることになります。
そんな怪しまれている状態で、高評価なんてなかなか頂けませんよね。


お絵描き研究家Ryoはなぜnoteをやっているのか

僕がなぜnoteをやっているのかという事をお話ししますね。
今の時代サラリーマンとして安心して暮らすっていう事が難しくなってきています。

例えば、
同一労働同一賃金というのが2020年4月1日から全国一斉に施工されます。
正社員と非正社員との待遇の差が無くなるということですね。

経営者からしたら、人件費が高くなります。
非正社員の人は嬉しいので頑張りますよね。その反面、今まで正社員だった人は非正社員と待遇が同じになってしまうので、頑張らなくなってしまう可能性もあります。
そうなると、正社員だからと言って安心していた人たちの立場が危うくなります。

他には、大企業でも倒産する可能性があります。働いていたお店が急に閉店になることもあります。
昔は安定だと言われていた職業も、もう安心して働けるっていう時代ではなくなってきているような気がしています。

こんなことを色々考えていると、人生が暗くなってしまいますよね。
たまに電車に乗ると、仕事帰りで疲れている人をたくさん見ます。
朝には、暗い顔で出勤している人達もいます。
望んでそんな生活をしている人はいないと思います。


辿り着いた答え

そこで僕はこんな事を思いました。

「退屈な日常に楽しさを。
 一般人でもクリエイターになれる!」

自分たちで手に職をもって、自分たちで楽しく生きていこう!
人は誰でも何かの才能があると思っていて、それが見つかっていない人、見つけていない人が多いんじゃないかなと思います。
そんな人たちに才能を見つけるお手伝い、夢に向かって頑張る人にはアドバイスや情報を提供していきたい
と思いました。

「趣味を仕事にしてはいけない」って言われていることもあります。
だけど、現在やりたくもない仕事をして一生を終えることは楽しいのでしょうか?
それよりは、少しでも楽しく生きていくことは悪い事ではないと思います。

今は個人が活躍でき、個人で稼ぐことができる時代になってきました。
個人で限界があったら、協力し合うこともできます。
協力することで新たな道が生まれることもあります。

クリエイターと言っても、色々な分野があります。
あなたがどのクリエイターに向いているのか、それはまだわかりません。
そのきっかけとして、まずは【絵】からスタートしてみてはいかがでしょうか?ということです。


なぜ【絵】なの?

【絵】には色々な可能性があって、【絵】に関する仕事は多いです。
そして、そこからスライドしていって、写真や文章、演劇や映画。
様々な可能性が広がればいいと思います。

小さなことでも良いと思います。
今まで描けなかったけど、描けた【絵】を子供に見せたら喜んでもらえた。
それだけで人生に1つ楽しさが生まれます。
そして、それが出来たあなたは子供にとって、素晴らしいクリエイターです。

【絵】を通して、表現方法や創作の考え方、そしてどう生きていくかなど、色々考えるきっかけとして配信を続けていきたいと思います。
僕は昔から【絵】を描いてきたので、そのツールとして【絵】を使います。
その結果、【お絵描き研究家】という変わった肩書で配信していくことにしました。


活動するには稼がなくてはいけない

当然、僕もこの活動や配信をやっていく為には、どこかでお金を稼がなくてはなりません。
お店があり、レッスンもしていますが、このnoteでも何かで稼いでいかないといけません。

こういう事って、普通はわざわざお話ししないと思いますが、全部説明しておきますね。

稼ぐことは必要だけど、僕の目的「退屈な日常に楽しさを。一般人でもクリエイターになれる!」を達成するのに、その為の記事を有料にしてしまっては意味がないと思いました。
なので、そこで生まれた作品などで収益を取りたいと思います。
それを研究の資金にして、更に提供できることを増やす。
その中で、少しの資金としてアフィリエイトをしているような感じです。

基本的に僕の記事で読者の方にはお金をいただきません。
もし有料の記事を作るとしたら、大きなことをする時でしょうか。

例えば、お店を森のようにして、みんなが集まれるような場所にしたい。その為には資金が必要です。
そのお店が出来ていく過程を見ていただくと同時に、支援という形でその有料マガジンを購読していただく。
こういうみなさんを巻き込んでの大きな企画などは有料にすると思います。
【メリィ―ストーリー】は完成作品のみ有料にしようかと思います。

例えばでおはなししましたが、みなさんとお店を作り上げていくというのも楽しそうですよね。

他には、このnoteの機能【サポートする】で支援していただく方がいれば、それも研究資金として役立てていきたいです。

基本的には、ぼくのnoteでは♡を押していただいたり、フォローしていただいたり、コメントしていただく、こういった反応をしていただければ良いです。
そうしていただくことによって人が集まり、みなさんの人生をより楽しくできれば僕も嬉しいです。

こんな感じでやっていきたいと思っています。
1人でも多くの方の人生を楽しく出来るように、これからも配信をやっていきますのでよろしくお願いいたします。


◇◇◇◇◇◇

あとがき

今までお話ししてこなかったことを、お話しすることを考えて整理していくと、自分でも目標がはっきりとしました。
こういうことって、今まで生きてきて誰にもお話しすることはありませんでした。

結構色々とお話ししましたね。
収益のことまでお話ししました。
もう隠すことがないくらい書いたような気がします笑

今後は、この人は「1人でも多くの方の人生を楽しく出来るように、誰かの可能性のきっかけになるように」って配信しているんだなぁと思っていただけると嬉しいです。
みんなで楽しい人生にしていきましょう♪


◇◇◇◇◇◇

今回のお話しの内容が良かったり楽しめた方は
♡やフォローよろしくお願いいたします。

♡はnoteにログインしていなくても出来ますので、こっそり応援して下さる方は、こっそり♡を押してみてください。
僕もこっそり喜んでおきます♪

応援してくださる方、下にある【サポートする】を押していただくと金額を選んだり設定することができます。
投げ銭感覚でしていただけると、今後の作品作りに役立てたいと思います。

アフィリエイトもしていますので、商品紹介をしている記事があったら、僕の記事のリンクから購入していただくだけでも嬉しいです。
こういうことは隠さずに言っておきますね笑

イラストレーター RYoは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

コメントも大歓迎です。
質問や、話してほしいテーマや絵で悩んでることがあれば、そういうも大歓迎です。
題材に出来そうなお話しは、今後記事として配信していきたいと思います。


今回も見ていただき、ありがとうございました。

サポートしていただいた費用は、より良い情報を発信できる資料や活動に役立てたいと思います。